見出し画像

レベリングにデイリーモブハンを活用!

暁月でレベルキャップが90になったので、各ジョブのレベリングをしています。一番おいしいのは各種ルーレットなのですが、デイリーモブハンも意外と実入りが良いのでオススメです。

画像1

暁月のデイリーモブハンを全部こなすと約3,000,000の経験値がもらえます。
たとえばLv83の場合、要求経験値は7,205,000なので、約50%もらえることになりますね。美味しいですね。

で、そのモブどこにいるの?

はい。デイリーモブハン最大の問題点は「敵を探すのがめんどくさい」です。手配書を片手に無策でフィールドを探すと気が狂いそうになるほどイライラしますが、いい方法があります。

まずギルドシップボードで手配書の初級~上級をすべて受注し、暁月のフィールドエリアに移動します。
そしておすすめコンテンツでターゲットのモブを確認します。
おすすめコンテンツのモブハント欄には、現在のフィールドにいるモブが表示されます。

画像2

ちなみに、おすすめコンテンツはメインコマンドにあります。
レベリング中のジョブのホットバーに入れておきましょう。

画像3

画像4

エリアチェンジごとにおすすめコンテンツを表示する設定もありますが、
無関係なエリアでも表示されて鬱陶しいので、わたしは「おすすめコンテンツ」のボタンを手動で押して表示しています。

次に、そのモブがフィールドのどこにいるかを探しましょう。
夢でもFF14」さんの「【FF14】サベネア島のモンスター配置場所」で、
おすすめコンテンツのリストを見ながらモブを選択していきます。
http://yumemage.blog.fc2.com/blog-entry-509.html

画像5

あとは行って狩るだけ。かんたんですね。チョコボも出しておきましょう。レベリング中のジョブは不慣れだと思うので、無理せずいきましょう。

ちなみに、狩る数は1~3体です。ログに1/1とか1/3とか出るので、見ておくと無駄が少ないです。

画像6

テレポ代について

暁月の各エリアを回るのでテレポ代がかなりかかりますが、転送網利用券を併用することでぐっと出費を抑えられます。「転送網利用券でテレポ代を節約!」もぜひご参照ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?