見出し画像

【あつ森】島の暮らし 6月上旬号

画像1

6月に入ってすぐにアジサイが咲くのかと思いきや、先に蕾がついた。かわいらしい

画像2

暑くなったよね、アイス食べたいな


流星群の思い出

先月の終わりに開催した流星群観測会。その模様を記事にまとめてくださったのでこちらで紹介させていただきます。

マルチプレイって本当に楽しいなぁと思った夜でした。

…そして、第三者目線で見る自分の島がいろいろとお恥ずかしい限りでヒエェエ~となってしまった。次の流星群までには何とか!整えますから!皆!逃げないで!!


こんにちは新住民

画像3

先日離島でスカウトしたみやびさんのお家。我が島では唯一無二の外観!

画像4

この時点ですげえ部屋ってわかる

画像5

馴染んでいるようで一安心

画像6

その顔めちゃ好き


みんなの趣味いろいろ

画像7

住民の読んでいる本の内容で趣味がわかるという話を聞いた。チャウヤンは筋トレ雑誌

画像8

アグネスのアネキは意外と漫画好き

画像9

モヘアさんはファッション雑誌を読んでいる。やっぱ気になるのかな…加工先とか…

画像10

これは小説かなぁ、横文字だから洋書かもしれない。オーロラさん、本びしょびしょになるよ

画像11

して、私の趣味は何だろう

画像12

私の趣味は、あなたです

画像13

あ、なんだかすごいきもちわるい感じになっちゃったナ!


増える骨格標本

画像14

わざわざ通販しないけど、売ってるとつい買っちゃうんだよな~!

画像15

そりゃ霊魂も漂うわ

画像16

バーニング崖のせいで斬新なアングルになった


バイオゴリラ卒業の時

画像17

一大”ニンゲン”ブームを巻き起こしたスナイル氏、その影響力は島で暮らす住民の半数にも及んだ。そんな彼もとうとう口癖を変える決意をした。ありがとう、バイオゴリラ。さようなら、バイオゴリラ…

画像18

これは今にも優しい心を忘れ、野生に戻ってしまいそうな運命に抗っているバイオゴリラ

だめよスナイル!私たちのこと思い出して!!

画像19

ヴガガ…ニン、ゲ…トモダ…チ…

画像20

ていうか近い!ちゃんと隠してくれよな!


画像21

そしてこちらはバイオを継ぎし者。何して遊ぶんだろう、こわい

画像22

この二人は仲が良いのかいつも一緒に遊んでる。くれぐれも野生に戻らないよう注意していただきたい


悲報、真作被る

画像23

館長が名画受け取ってくれないな~と思っていたら…

画像24

オーマイゴッシュ!もう寄贈してあるじゃん!

画像25

真作が被るという謎展開に。それもう真作じゃないじゃん!まだ三枚くらいしか寄贈してないのに被るのもひどいし…いや、寄贈したの忘れて買う私が一番ひどいです。

というわけで、私は”ちからづよいめいが”を余分に持っています。似た状況の方がいらっしゃいましたら(いないのでは?)是非とも交換して頂きたい所存…

なかなかに難しそうな条件なので、我こそは名画ハンターだ!という方にお譲りしたほうがいいかな…


次回予告

画像27

新進気鋭の写真家、ロザリーナ廬山。今回は心に残るウエディング写真の撮影に挑む。

画像28

「写真っていうのはフォト…いわば”ピクチャー”なんですよね」

そう熱く語った彼の仕事の流儀とは―…

プロフェッショナル~仕事の流儀~ 写真家ロザリーナ

近日公開…?



画像26

6月上旬号おしまい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?