ROSAPEDIA(月季花)

14歳の春にバラに出会い、それからずっと憧れです。 2023年より日本ばら会に入会、同…

ROSAPEDIA(月季花)

14歳の春にバラに出会い、それからずっと憧れです。 2023年より日本ばら会に入会、同年度の資格認定講座でインストラクター資格を取りました。このnote、ROSAPEDIAでは活動記録や、バラ愛好家の皆さまに楽しく読んで頂ける記事を書いていこうと思います🌹

最近の記事

苗入れ替え以降初のぎふワールドローズガーデンに行ってきました

「桜が咲くころ、バラの芽もいい感じに芽吹く」という持論に乗っ取って、桜が見頃となったぎふワールドローズガーデンに行ってきました。(先週4月6日) 結果は狙い通り!たくさんのバラの芽吹きを見ることができました。 苗の品種や年季によって芽の色、照り、ボリュームが違って面白いです。 ざっくり見て原種系、またそれに近い系統だと芽吹きが早い印象です。 コロナ禍に花フェスタ記念公園からぎふワールドローズガーデンに生まれ変わり、私がしばらく行かないうちに色々な変化がありました。 モ

    • 社会人5年目の始まり。アパートのベランダで、どんなバラを育てよう。

      新年度のはじまり、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 わたしは社会人5年目、今の会社では2年目の春。ドキドキワクワク!とまではいきませんが、そわそわと日々を過ごしています。 桜もすっかり咲いたことですし、そろそろわが家のベランダで育てるバラを決めたいなと思っています。 1つ既に決まっているのは、日本ばら会の配布苗。 配送料1000円で会員に配布されるものです。確かHTの新苗、のはず…?? ベランダの広さ的に、ひとまず今年お迎えできそうなのはあと一鉢だけ。さあ、どんなバラにし

      • 日本ばら会から証書とメダルが届きました。想像以上の重厚感で嬉しい。

        • 普段花に触れないようなひとでも、「今年は桜まだ咲いてませんね」と言うと「遅いですねえ」「この辺はあんまり桜ないですね」と話がちゃんと続くので、日本はつくづくいい国だなあと思うのです。

        苗入れ替え以降初のぎふワールドローズガーデンに行ってきました

        • 社会人5年目の始まり。アパートのベランダで、どんなバラを育てよう。

        • 日本ばら会から証書とメダルが届きました。想像以上の重厚感で嬉しい。

        • 普段花に触れないようなひとでも、「今年は桜まだ咲いてませんね」と言うと「遅いですねえ」「この辺はあんまり桜ないですね」と話がちゃんと続くので、日本はつくづくいい国だなあと思うのです。

          今年は例年より花の咲き進みが遅いみたいですね。週末バラの芽を見に行こうと思っていたバラ園もまだ冬景色でした。もう1、2週遅らせようかな。

          今年は例年より花の咲き進みが遅いみたいですね。週末バラの芽を見に行こうと思っていたバラ園もまだ冬景色でした。もう1、2週遅らせようかな。

          花が咲くまでの、この世で1番うつくしい時間

          この頃は桜の開花状況ばかり気にしていました。 といってもお花見に行くためではなく、バラ園にバラの芽を見に行くためです。 これは漠然とした感覚でしかないのですが、だいたい桜が咲く頃になると、 バラの芽もタケノコ状態を脱して葉っぱを広げ始める気がするのです。 桜もバラ科ですし、休眠打破が必要という点ではバラとおなじですので、もしかしたら当然のことかもしれませんね。 バラを育てていると、花が咲いてきれいだな〜!と思える時間って1年トータルで考えると意外に少ないものです。 そん

          花が咲くまでの、この世で1番うつくしい時間

          日本ばら会インストラクター資格認定試験を受けて③試験当日

          💡日本ばら会インストラクター資格認定講座、資格試験について個人の感想を中心に書いております。 試験の内容は変更される可能性がございます。2023年度の認定講座、試験の感想として、参考までにご覧ください! ◯試験当日 試験は2023年2月10日、東京駅にほど近いビルの会議室です。 もし迷子になったら一大事!と早めに到着する電車にしたら見事に時間が余りました。 思えば日本全国から幅広い年代の受験者が集まるわけで、辿り着くのも困難な摩天楼に会場があるはずがないのです。 会場

          日本ばら会インストラクター資格認定試験を受けて③試験当日

          そろそろベランダで育てるバラ苗を入手したいなあ。 我が家のベランダはとても日当たりが良いのですが、あまりに良すぎて小さな鉢から夏場に枯れていき、今は多肉しか生き残っていません…ベランダに毎日出る余裕も捻出しなくては。

          そろそろベランダで育てるバラ苗を入手したいなあ。 我が家のベランダはとても日当たりが良いのですが、あまりに良すぎて小さな鉢から夏場に枯れていき、今は多肉しか生き残っていません…ベランダに毎日出る余裕も捻出しなくては。

          日本ばら会インストラクター資格認定試験を受けて②講座と試験勉強について

          有益なことを書かなくては…と思い過ぎたせいか早々に筆が止まってしまったわけですが、他の方のnoteを読んでいると書きたくなってきますね。 ひとまず続けなくてはです! 今回は日本ばら会資格認定講座(インストラクター)の具体的な内容や、試験に向けた勉強について書こうと思います。 💡講座、試験の内容は変更される可能性がございます。2023年度の認定講座、試験の感想として、参考までにご覧ください。 ◯資格認定講座、なにやるの? 資格認定講座は全5回。ばらの季節ごとのお手入れ、

          日本ばら会インストラクター資格認定試験を受けて②講座と試験勉強について

          日本ばら会インストラクター資格認定試験を受けて ①講座と試験のざっくり概要

          日本ばら会については公式HPをご参照ください↓ http://www.barakai.com/index.html 日本ばら会で取得できるいちばん最初の資格、インストラクターに合格しましたので、 取得までの道筋とこんな感じだったよ〜!という所感をメモしていきたいと思います。 ◯資格講座の回数について インストラクターの認定試験を受けるには、日本ばら会が開催する認定試験講座を受講する必要があります。 2023年度は当初講座が4回、補講が1回の設定でしたが、最終的に補

          日本ばら会インストラクター資格認定試験を受けて ①講座と試験のざっくり概要

          月季花(つきか)です。日本ばら会インストラクターの資格が取れましたので、次の資格チャレンジに向けて活動記録や栽培記録、バラをもっと好きになれるような面白記事を投稿していこうと思います。よろしくお願いいたします🌹

          月季花(つきか)です。日本ばら会インストラクターの資格が取れましたので、次の資格チャレンジに向けて活動記録や栽培記録、バラをもっと好きになれるような面白記事を投稿していこうと思います。よろしくお願いいたします🌹