2023年7月に大損した振り返りと学び

資産比100%ロットで決算爆死をして1ヶ月と少し経ちました。
マジで一回退場して落ち着こうかなと思いましたw
資金管理がー!!とかは分かってます

結局、モチベーションは残ってたので、減資(別の証券口座に避難させてる)してとりあえず500万円でそのまま継続し、モチベーション高めるために #500万円チャレンジ として8月から頑張ってみました。

1500万円くらいの時に、資産比100%で-30%以上くらったので、どれだけ減ったかは察してね❤️良い子は真似したらダメよ❤️

ただ、サブ銘柄達で若干損失減らせたのは不幸中のWi-Fiでした。

1ヶ月経ってみて、これ食らって良かったなと思えるようになってきたのが最近の収穫です。
具体的には、資金管理やリスク管理が〜というテクニック的なところはもちろんですが、

『株に対しての努力が足りない』ということに、気付けたのは大きかったです。

この1ヶ月は500万円を分散しながら最速で増やすことを意識してますが、調査やスクリーニングの量だったり、株に割く時間やメモの取り方など改善しまくりました。

今は地合いのお陰が9割くらいだと思ってますが、まだまだ頑張ることができるし、頑張らないと億トレの先輩達に追いつけないと改めて気づけたので、クソ高い勉強代でしたが、まあ良かったです。

会社やってる時にある上場企業に虚偽報告されて、1億無駄になった時に比べたら全然マシです。。。 クソが!!

サポートは全て息子のおもちゃに使います!!