見出し画像

ウィズくん最高っ! という話

早いもので、クラウドファンディングも終盤です。
そして、今日、支援額が200万円を超えました!!
ありがとうございます。

様子見の皆さん、5/31じゃないですからね。5/30ですから。
事務処理の関係で月末を避けているので。
お気を付けて。
後付けでお願いされたら・・・ いや、ルールはルール。いけません!

さて、このクラウドファンディング、随所にかわいいキャラクターがいるのにお気づきのことでしょう。
「いや、何言ってるの、知ってるに決まってるでしょ」というくらい著名なキャラクターではありますが、今日は(自称?)「世界初・企業製品公式マスコットアバター 魔法使いの弟子ウィズくん」を紹介させてください。

マスコットキャラクターが必要でした

「ぶいすいーと」をクラウドファンディングに出すというお話が出た時に一番に考えたのは「動画をどうするか」ということでした。
5年前に実施したクラウドファンディングでも、動画が大きな役割を果たしましたから作成せずに済ますのはマズい。

しかし、モノが寝具・・・・。

一番伝わるのはモデルさんに来ていただき、実写で製品をご紹介するという手法なのでしょうが、これが、まぁ、ハードル高いのです。
ベッドでの撮影ができるスタジオが少ない。(これが何故かはなんとなく分かります)
そして、ベッドがあるような撮影現場に来てくださるモデルさんを探すのが大変。当社との関わりがあり、信用してくださる事務所があればいいのですが、心当たりもありません。

しかし、それ以上に、「実在するモデルさんが製品イメージを左右してしまう」という問題が大きいんです。製品が肌にふれるアイテムだけに、その度合いが高まります。
ここは実写を諦めてアバターで勝負するしかないな・・・と早い時期で判断が固まりました。

めいめい先生との打合せ

めいめい先生

このプロジェクトでは、めいめい先生にイラスト類をお願いする相談をしたのですが、会議でもキャラクターに求められる要素を検討していきました。そこで挙がった条件は突き詰めると以下の2点です。

  • 寝るという動作があるので、性的印象を与えないこと

  • 誰にでも好感を持たれるキャラクターであること

しかしですね、世のアバターを見れば「性的印象を与えない」という課題がどれくらい難しいか分かります。
人間型のアバターは多かれ少なかれ(もはや「多かれ多かれ」ではないか)、性的魅力を発揮している。
「スカル」とか「ぬいぐるみ」とか「動物」とか「バター」とかなら大丈夫ですが、それでは製品イメージが難しい。HMDつけたバターがまくらで寝てる・・・絵になるか。なるかな・・・。

めいめい先生からは独自キャラクター創造のご提案もいただいたのですが、タスク量が多すぎて、先生もちょっと怯んでいるのがアバター越しに伝わってきます(会議はメタバース内で実施)。
そもそも当社にだって、そんな予算はありません。

そこで、おそるおそる提案したのが、「ウィズくん」にお手伝いいただくことでした。


桜兎フルガさんと歩くウィズくん

こころよく受けてくださったちょこびさんに感謝

「魔法使いの弟子 ウィズくん」は、「ちょこび」さんのディレクションで、めいめい先生がデザイン、「まかべちゃん」さんがモデルを、「GAMI-がみ」さんがワールドを担当、という協業で成立しているキャラクターです。

モチーフはマヌルネコ。

大切なものを守れるようになるため、魔法使いの先生に弟子入りした頑張り屋さん、というキャラクター。
おねえさん妹子(でし)のリアちゃんもいるよ!!

まず、(個人の見解ですが)性的な匂いがしない! これは大事です。
そしてその人懐っこい笑顔。豊かな嫌みのない表情。
屈託や衒いのない自然さ。
誰にでも好感を持ってもらえるという点も合格です。

そして、男の子だというのもいい!
女性アバターが多いVRChatにあって、男性キャラクターであることは大きな差別化です。

しかし、関わっている人が多いというのは不安要因です。
一人でも「イヤだ」と言えばアウト。
そもそも、大事な作品を初見の企業に委ねていただけるものでしょうか。

めいめい先生からは「大丈夫だと思いますよ」と言ってもらってはいましたが、クリエイターの皆さんの自作への愛情の深さを知っている身として、説明にあたり、むちゃくちゃ緊張したのを白状しておきます。

そして、ちゃんと準備して説明をしてよかった・・・・と安堵しました。
ちょこびさんの、ウィズくんに対するなみなみならぬ愛情を感じてしまったからです。
自分たちが世に送り出したキャラクターだ、という思い。本当に我が子を見るかのような気持ちで接しているのがわかります。

マスコットキャラクター

また、マスコットキャラクターともなると、当社製品のイメージの影響(ポジティブ・ネガティブを問わず)を受けてしまいます。そんなことをお願いして大丈夫だろうか。そんな気持ちもありました。

滅多なことは言えないので最初に「イラストに使いたい」とだけお伝えしたのですが、ちょこびさんから即座に「それは、マスコットキャラクター的なものですか?」と言っていただけて!!

「下から、そっと出す」感じで提案をさせていただいたのですが、本当に気持ちよく了承をいただけました。
本当に嬉しかった!!です!!

ウィズくん効果で広がっていく!!

当社のように無名の会社が話題をつくるというのは、本当に大変なものなのですが、今回はウィズくんパワーを貰っちゃって!!
いろんなところで話題にしていただけました。
Xなどを見ていると、その好感度の高さがうかがえます。

本当にありがたいです!!!

他団体さんも ぜひ

お姉さんの「リア」ちゃんも魅力的なアバターです。
本当に表情がいいんですよねー このふたり!!!
まだお持ちでない方は、試着もできるようなので、お試しを。

なお、ウィズくんはROOX専属ではありませんから。念のため。
他の企業・団体さんも、ぜひご検討ください!
とっても、かわいいよ!

SDウィズくん めいめい先生作


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?