見出し画像

【9月三合参り 】上沼八幡神社 石清水八幡宮勧請 その2

拝殿

神饌所

延命長寿の姥杉 男杉

あえて、加工していません。
これくらいの薄暗さ。

このうっそうとした鎮守の森から、
木漏れ日がコケに当たり、
いい雰囲気ですよ。

彩色も残っていますね。

神楽殿 「加茂流法印神楽」

招魂社

源義家公が水を求めて、
矢の根で掘ったところ、湧き出た、
御手洗池

御本殿裏手 お蔭詣り

裏手にある、延命長寿の姥杉 女杉

ここに、1時間半も居てしまった。
余韻が残る境内。

境内はかなり広いですが、
どこもかしこも、
すべて掃き掃除がしてあり、清々し。
こちらを守る神職さんの御心が
見えてきます。

鎮守の森を抜けて、
空を見上げれば、彩雲

素晴らしい神社さんでした!
また、間を置かず、参拝に来ましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?