マガジンのカバー画像

神楽坂で暮らす

7
神楽坂に誕生したDAO型シェアハウスRoopt神楽坂。神楽坂という街について、DAOメンバーが紹介します!https://roopt.jp/sharehouse/about_ka…
運営しているクリエイター

#Roopt

カレーなべRoopt神楽坂。

こんにちは。ぴよたんです。しごと帰りの土曜にRoopt神楽坂。庭の南天やドクダミを剪定してき…

Roopt神楽坂で網戸を工作しました。

こんにちは。ぴよたんです。Roopt神楽坂の庭木。花が開いて綺麗です。 今週は暖かくなってくる…

Roopt神楽坂の庭を整理して植物を育てています。

新年最初の投稿は、夏ごろから手を入れてきた「Roopt神楽坂の庭」の様子を書いてみようと思い…

「うら庭」の井戸とふれあいはじめました。

こんにちは。ぴよたんです。 神楽坂と石巻のふたつの場所でテレワーク。時間の使い方に慣れて…

北のほうでテレワークはじめました。

こんにちは。ぴよたんです。Roopt神楽坂からちょっとだけ北のほうにある石巻で、テレワークを…

今日もRoopt神楽坂コワーキングで1日を過ごしてきました。

今日は、前回の「過ごし方ご紹介」につづき、「その後の様子」をつらつらと綴ってみようと思い…

Roopt神楽坂コワーキングで1日を過ごす。

最近、定期的に通わせていただいている「Roopt神楽坂母屋1階」スペース。とある1日を記録してみましたので、ご紹介したいと思います。 8:50 到着換気扇ON。さむい。(((﹡•﹏•﹡)))ブルブル  12月中旬の隙間風は換気効率バッチリです。 エアコンON。暖かい。( ´͈ ᵕ `͈ )❤︎ほっ 床はひんやりするので、足元の防寒グッズは持ってくることにしています。 手を洗って。ついでにシンクも洗って。 テーブルを拭いたり。 お湯を沸かして、コーヒーを入れたり。