見出し画像

【日記】シューアイスをおまけしてくれた/2023.08.02

いつもの喫茶店に来た。遅い時間に来たからか、ランチはもうないらしい。あんまりお腹がすいていなかったので全然構わなかったんだけど、バニラアイスを注文したらシューアイスをおまけしてくれて嬉しかった。マスターはいつも笑顔で迎えてくれるし、誰に対しても優しくて、アイスは冷たくておいしかった。

お会計のときに「お腹の足しになった?」って言われた。正直そんなにお腹は満たされなかったけど、そう聞いてくれたことがなんか嬉しかったから、「はい」って答えた。いつも嬉しい気持ちにさせてくれてありがとう。

普段は夜に日記を書いているんだけど、今日は空き時間にちょこちょこ書いてみることにする。いつもより臨場感のある日記になっていたら面白いな。

・仕事でお会いした人が、ことあるごとに「人生一度きりだから」と言っていて、それがすごく印象に残った。忙しい一日も、くたくたになるくらい遊びまくった一日も、この人は同じように楽しんでるんだろうなあと思った。わたしも、人生が一度きりであることを噛みしめながら日々を過ごせるようになれるだろうか。生まれてきたことをかけがえのないことだと思ったことはそんなにないけど、そう思いながら日々を過ごす方がはるかに楽しいんだろうなと思う。

・トイレで鏡を見たらほうれい線にファンデがうっすらたまっていた。今日は、良くも悪くも笑っていることが多かったらしい。楽しい時はもちろん笑顔になるけど、緊張している時も貼り付けたような笑顔になってしまう。どうであれ、今日も一日よく頑張ったということにしておく。

・大崎姉妹のことを考えている。大崎姉妹ってすごいと思う。生まれた瞬間からずっと一緒にいるのに、今もお互いのことを好きでい続けられるとか、本当にすごい。
どうしてずっと好きでいられるんだろう。一緒に過ごす中で、自分の知っている相手の好きなところを見つめ直したり、まだ知らない一面を見てさらに好きになったり、そういうことを繰り返しているんだろうか。だとしたら本当に素敵な二人だ。

・そんなことを考えていたら、短歌が2首できた。1首もできない日の方が多いので、これはすごいことだ。今日は寝る直前まで考えてみようかな。

・水出しルイボスティーのティーバックを買った。明日飲む用のお茶を作ろうとティーバックを取り出したら、ティーバックの持ち手のところに「やさしくはがす」と書かれていた。やさしくはがすと書かれていると、やさしくはがしたくなくなる。やさしくはがさなかったらどうなるんだろう、と思って、気持ちやさしくない感じではがしたけど、別にどうもしなかった。「やさしくはがす」と書かれていたから、無意識のうちに力を加減していたのかもしれない。

・頭皮の汗が気になって仕方なくなったので、シャンプーの前に頭をマッサージするプレシャンプーを買った。早速使った。これめっちゃいいな。頭がすーっとする。これ使った後にいつものシャンプーで髪を洗ったら、いつもより泡立ってびっくりした。

・長岡の花火をテレビで観ている。DJ松永が大人しく花火見てるのなんか面白いな。長岡の花火は小さい頃に一度だけ観に行ったことがある。迫力が本当にすごくて、母は感動して泣いていたような気がする。また行きたいな。

・今日の月すごい綺麗でまんまるだよ、って母が教えてくれて、ちょっと外に出たら本当にまんまるだった。きれい。写真はうまく撮れなかったので、肉眼でじっくり見た。星もきれいだ。

・明日はお盆前の業務の山場なので、がんばりたい。先週から今週にかけて結構忙しかったんだけど、今のところなんとかなっている。明日を乗り越えればあとはウイニングランといってもいいかな。いや、油断はできないけど、少し一息ついても許される気がする。

・今これを書きながらCHNYNの「ジンテーゼ」を聴いている。かっこいい…!イントロからAメロにかけてちょっとバンアパっぽさがあって良いな。
スウィーニー、この間出た「リサイズ」も良いし、綾瀬志希さんと我らが宮野弦士さんの「アトモスフィアに命題を」は今年上半期のアイドルソングでナンバーワンと言ってもいいほど好き。曲がいいアイドルって最高だ。

・空き時間にちょこちょこ書いたらいつもより文字数が多くなった。書きたいことはまだまだある。頭の中のこと全部文字に起こしたら何文字になるんだろう。

・暑い。エアコンが壊れてもいけるとか思っていたけどやっぱり無理だったので、冷風扇を譲ってもらった。これでなんとか今年の夏を乗り越えられますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?