見出し画像

【日記】シャリシャリのアイスより濃厚なアイスの方がご褒美感がある/2023.08.04

華金だ。今週は本当によく頑張った。畳に寝転がって、自分を労う言葉をいくつも思い浮かべながらこれを書いている。

MOWのマスクメロン味を食べた。気温で少し柔らかくなったMOWは本当においしい。柔らかくてなめらかだから、歯で噛むというより舌で噛んでいる感じがする。濃厚なアイスって夏にはあんまり適していないけど、シャリシャリなやつより濃厚なやつの方がなんかご褒美感があって良い。

でもなぜか、食べ終わった後にめっちゃお腹を壊した。今日はずっとお腹がゆるかった。わたしは結構お腹がゆるい方で、常になんかじんわりとお腹が痛い。なんなんだろう。腹痛がデフォルトなので、お腹が痛い状態で日々を過ごすことに慣れてしまった。弟もそんな感じなので、体質なのかもしれない。

今日は特に書くことがない。書くことがないってことは、穏やかな一日だったってことだと思う。今日あったことを思い出そうとしてもなかなか思い出せない。
いま唯一思い出せたのは、暑すぎてかわからないけど、干からびて落ちている花をいくつも見かけたことだけだ。枯れているというより、干からびている感じだった。落ちてしまった本当の理由はわからないけど、人間だって水を飲まないと倒れちゃうんだから、花も雨を浴びないと力尽きてしまうような気がする。

わたしが小さかった頃よりだいぶ夏の気温が上がっているので、もうあと20年くらいしたら最高気温40度台が普通になっちゃうんじゃないかって不安になった。
病気になったりしなければ、なんとなくあと5、60年くらいは生きるんだろうなあとか思っていたけど、人間以外の生き物が暑さに力尽きている姿を見ると、人間もいつか、地球の暑さに体が順応できなくなる日がくるのかもなって思った。そんなことを思いながら昼間のアスファルトの上を歩いた。

あとはなんだろう。なんとか職場にも慣れてきて、周りの人たちと少しずつおしゃべりできるようになってきたのを今日ちょっと実感した。隣の席の先輩と喋っているときに、わたしの笑い声が部屋に少し響いてしまって恥ずかしかったんだけど、わたしって職場でこんなに笑えるんだなあって驚いた。

新卒の時は「仕事の時間はずっと仕事をしていないとだめだ。雑談なんかしてる暇ない」と思っていたんだけど、実際そんなことはなかった。みんなほどほどにやっているし、一日に何度もタバコを吸いに行く人もいれば、お菓子をつまみながら仕事している人もいる。そのことに気付くまでに、かなり時間がかかった。今も、常に力んでいる感じはするんだけど、以前よりはだいぶマシになったように思う。自分で自分の首を締めていたのかも。

すごく自分語りをしてしまった。まあ、日記なんて自分語りの詰め合わせだもんな。自分語りしまくっていることを気にするのもいまさらだ。

サムネ画像を設定しないとタイトルの文字がでかでかと表示されてしまうので、その日に撮った写真をサムネに設定している。
今日の写真は、つるんとした葉っぱの表面に陽の光が反射して水滴みたいにきらめいているのが綺麗だったから撮った。でも、写真でそのきらめきを捉えることはできなかった。綺麗だなって思う景色ほど、写真を撮るとその美しさが伝わらない。肉眼で見てほしい景色ばかりでもどかしくなった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?