見出し画像

硬いクッキーを噛み砕く・念願のライブに行った話/2023.10.23


・家族のお土産に別班饅頭を買った。家族を招集したい時にしれっと食卓に置いておこうと思う。

・昨日はシャニマスのライブに行って、早朝の新幹線に乗って帰った。ホテルでよく眠れたみたいでそんなに眠くはなかったんだけど、あと2時間くらいは寝ときたかったので、ぐっすり眠れそうな姿勢を試行錯誤した。

・絶対に寝たい時は必ず窓側の座席を選んで、頭を横に傾けて体を預ける。調子がいい時はこれだけで寝れるんだけど、窓越しに伝わる車体の振動が気になるときは上着やブランケットを頭と窓の間に挟むといい。衝撃が緩和されて一気に眠りやすくなる。今日はそれに加えて蒸気でホットアイマスクと耳栓も装備した。完全フル装備の甲斐あってぐっすり眠れた。よかった。

・出社したら、先輩が取引先の人からもらった福井のお菓子をくれた。めがね型のクッキーだ。
「全部食べたら歯欠けそうだから食べるの手伝って」って言われたから恐る恐る噛んだ。確かにかなり硬い。
でも歯の強さには自信があったので思い切り噛んでみると、カッ!とクッキーが勢いよく割れる音が社内に響いた。カリッとかサクッじゃなくて、カッ!だった。「いい音だね!」って周りの人に謎の褒められ方をされて、喜んでいいのかわからなかった。

・土曜は森崎ウィンくん、日曜はシャニマスのライブに行って思いっきり楽しんだ。昨日まで「Fooo!」とか言いながら縦横無尽にくねくね踊ってたのに、一晩明けて何事もなかったかのようにすました顔して出社している自分がなんか面白かった。

・ライブ会場でいろんな人が思い思いに踊ったり声を出したりしているのを見るのが好きだ。開演前は真顔で携帯を触っていた人も、爆音で音楽が鳴り出すとぴょんぴょんしたりおもむろにうちわを取り出してアピールを始めたりする。人間の多面性が露わになる瞬間はちょっと怖いけど、可笑しくていとしくもある。心の底から楽しくてたまらないんだろうなってわかる。

・土曜の夜はバタバタしてたから書けなかったんだけど、どうしても森崎ウィンくんのライブの感想が書きたいので書く。
ウィンくんのライブは今年こそ絶対に行くと心に決めていたので、本当に行けてよかった。ウィンくんのパフォーマンスも、我らが宮野弦士さん率いるバンドの演奏も、音楽を思いっきり楽しむぞ!って気持ちであふれてる会場の雰囲気も全部最高だった。

・世界一良い曲こと「Fly with me」のイントロが始まった瞬間、やったー!って声に出てしまった。このライブ映像も何百回観たかわからない。間奏で「ちょ、踊りましょう」ってさらっと軽快に踊りだすところ、本当にかっこよくて大好き。

・バンドセットのライブは何にも代えがたい良さがある。今この瞬間を楽しんでいる気持ちが音になって伝わってくると本当にうれしくなる。「Move out」のイントロで宮野さんが楽しそうにカッティングしてる姿を見れたのがうれしくてたまらなかった。ずっとこれが見たかったし聴きたかったんだよ〜!!!!って気持ちがばんっと弾けて泣きそうになった。

・セトリも本当によかった。土曜の夜に聴く一番最初の曲が「Perfect Weekend」なの完璧すぎる。前半が終了した時点でもう好きな曲全部聴けたなあってくらい満たされていたのに、後半の「Wonderland」〜ドンブラOP・EDメドレーでさらにぶち上がってしまってそこからあまり記憶がない。ミラーボールも回りだして、誰がなんと言おうとここが世界の中心だって言って回りたくなった。
わたしの葬式では故人との思い出スライドショーとかを流す代わりに「Don't Boo!ドンブラザーズ」を爆音で流してほしい。ミラーボールが回る葬儀場で舞い踊りながらわたしのことを頭の隅っこの方で少しだけ思い出してほしい。

・ウィンくんが音楽活動を続ける限り、大好きな音楽で思いきり踊れる機会がこれから先もあるってことがうれしかった。今回は小編成だったけど、ホーン隊とコーラスもついてる大きめの規模のライブも絶対に行くって決めた。来年も楽しく生きていけそう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?