見出し画像

チャージアックス ビン編

はじめに

ご乗車ありがとうございます。特急ルンバ号です。前回の投稿から時間が空いてしまいました。これからも不定期投稿になりそうな予感ですが、今回も皆様に一つでも持ち帰っていただけるような情報をお届けできたらと思います。

 今回は「榴弾ビンと強属性ビンの使い分け」について、自分なりの考えをまとめていきます。また、ここは間違っている、ここはこうなんじゃないかと思うことがあればご指摘いただけると助かります。

※この記事の内容は絶対ではなく、あくまで筆者の持論であるということを前提に読み進めていただければと思います。

榴弾?強属性?ビンって何?

 チャージアックスには現在2種類のビンが存在しています。それぞれ以下のような特徴があります。

肉質無視ダメージ(※固定ダメージではない)&気絶値付与の榴弾ビン
属性肉質参照ダメージの強属性ビン

 これと併せて「毒」「麻痺」「睡眠」「爆破」属性には強属性ビンが存在しないということも覚えておくと良いでしょう。
 また、強属性ビンのチャージアックスには砲術(スキル&飯)の効果は適用されません。これは本当によくある間違いなので装備を組む際にはしっかり確認しておくことをおすすめします。
 肉質という言葉が出てきましたが、これはモンスターのダメージの通りを表す数値になります。数字が大きいほどダメージの通りが良くなります。これはライズ、サンブレイクではハンターノートで確認できます。覚えておいて損はないので頭の片隅に入れておきましょう。

※固定ダメージではないとありますが、武器性能やハンターのステータス、モンスターの全体防御率など、様々な要因によって変化するダメージなのでこのように表記しています。全体防御率について簡単に説明するとハンターが与えるダメージの軽減処理です。詳細はここでは触れませんが気になった方は調べてみてください。難しいので流していただいても大丈夫です。

各種ビンの特徴まとめ

榴弾ビン
・気絶(スタン)によるチャンスメイクが可能
・肉質無視により安定したダメージを与えることができる。
・超高出力のビンの判定が直線状に発生する。
重視したいステータス→攻撃力
・初心者にも扱いやすく汎用性抜群。
・スキルや食事の枠が不足しがち(砲術、KO、各種状態異常強化など)。

強属性ビン
・榴弾ビンをはるかに凌ぐ大ダメージが期待できる
・当てる部位によってダメージの変動があり、榴弾ビンの火力に劣る可能性がある
・超高出力のビンの判定がV字状にやや遅れて発生する。
重視したいステータス→属性値
・汎用性に乏しいが、扱うことができれば非常に強力。
・欲しいスキルが比較的盛りやすい(各種属性攻撃強化など)。

※重視したいステータスについての補足です。あくまでもビンの火力上昇のみを考えた際のものになります。会心率や他の生存スキルなどとの兼ね合いもあり、そのステータスのみを上げた装備が必ずしも最適解であるとは限りません。立ち回りによって装備構成も大きく変化するということをお伝えしておきます。

使い分けについて

 ここでは先ほどまでの説明を踏まえた上で、武器選択の考え方についてお話します。

初見のモンスターの場合、榴弾ビンを担ぐことが多いです。基本的には弱点が分からない相手となるので、強属性ビンのダメージにはあまり期待できない可能性が高いです。そのため、スタンによって拘束しながら肉質無視のダメージで手堅く火力を稼ぐことができる榴弾ビンを選択するようにしています。事前に情報がある場合はその限りではありません(例:前作などの経験から弱点属性が分かっている等)。
 またストーリー攻略中などは切れ味や攻撃力の関係で、斬撃よりも肉質無視のビンの方が安定したダメージソースになることもあるため、この場合でも同様に榴弾ビンを担ぐことが多いです。

 ここからは普段の狩猟のお話になります。まずは狩猟するモンスターの肉質をハンターノートで確認します。
頭の物理肉質が硬いモンスター属性肉質が柔らかいモンスターなどを狩る際に強属性ビンが選択肢に入ってくるように思います。
 狙いやすい部位の属性肉質が20以上のモンスターであれば強属性ビンで榴弾ビンの火力を圧倒するダメージを拝むことができるでしょう。
属性肉質20が一つのラインなのかなと考えています。それ以下の肉質であれば属性付きの榴弾ビンを検討し、属性がほぼ通らない相手に対しては高攻撃力無属性運用榴弾ビンを使用しています。
(属性肉質が20以上であっても属性榴弾ビンを使用することはあります。※8/17追記)

・安定の榴弾ビン
・火力の強属性ビン

 榴弾ビンで更なる火力増強を見込むためには、気絶(スタン)の感覚を掴むことが鍵になると考えます。ダウンや麻痺に気絶(スタン)を被せないという意識だけでも壁殴りの時間が増え、結果的に火力に繋がります。また、強属性ビンに関しては弱点部位を把握できていないと榴弾ビンに火力が劣ってしまう可能性があります。ビンをどのようにして弱点に当てていくのかをモンスター毎に考えていく必要がありそうです。

こんな遊び方も?

 斧強化を利用した立ち回りの場合、スタンを取れる榴弾ビンに軍配が上がりますが、強属性ビンが選択肢に入らないという訳ではありません。(超)高出力を交えた立ち回りの場合、榴弾ビンよりも強属性ビンの方が火力が伸びます。斧強化の追撃の部分でも相手のモンスターの肉質によっては榴弾ビンチャージアックスよりも火力が出ることさえあり得ます。(超)高出力と斧強化の立ち回りを同時に行いたい人向けの選択肢となってくる可能性があります。

 マルチプレイの場合、パーティによって武器を使い分けることもできます。
・打撃武器や拘束が多い構成であれば味方にスタンを任せて自分は強属性ビンを担いで火力に貢献する。
・周りに打撃武器がいなければ榴弾ビンを担いで拘束を増やす(スタンを1~2回取れるだけでも結構な火力と安定感に)。
(※麻痺はオトモが優秀なので、麻痺武器を担ぐより武器は火力に振ってKO術とかを積んだ方が良いのかもしれない。)
・(ガチ狩り環境ではない場合)好きな見た目の武器を担いでそれを活かす方法を模索してみる。

 最強武器を求めるのは悪いことではありませんが、他の武器にも目を向けてみて欲しい。今作サンブレイクでは、「差別化したらきっと強い」そんな調整がされていると思います。

終わりに

 チャージアックスという武器は榴弾ビンなら攻撃力、強属性ビンなら属性値のみに目を向けられがちで、属性ごとに一強環境のように語られることが多いように感じます。立ち回りによっては差別化できそうな性能をしている武器が沢山あるんですよ。どうかその武器にも目を向けてもらいたい。そんなことを思いながら試行錯誤をする毎日です。どの武器にも可能性があるという希望が、チャージアックスの奥深さなのではないかと思います。

 立ち回りも人それぞれで見てるだけでも面白いです。よく○○型という名称を耳にしますが、どこか勿体ないような気がするんですよね。それ一つに縛られてしまうような気がして。選択肢の多い武器だからこそちょっと冒険する勇気を持ってみる。するとまたこの武器が一段と面白くなる。のかもしれないですね。僕もこの武器よく分かりません。

 ここまでお読みいただき、本当にありがとうございました。それではまた。

外部リンク

特急ルンバ号のTwitter↓
https://twitter.com/roomba_online

特急ルンバ号のYoutube↓
https://www.youtube.com/channel/UCbs9jQ9u1xbYXPUjFeYRbQw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?