見出し画像

集合知。

前にも書いたかな?いや、不定期な定期的に書いてますね。

インターネットの時代になって、ほんとうにどこでもドアってできるんだって思って。あっち覗いてこっち覗いて、海の向こうの誰かとやりとりして。それはまるでアマチュア無線が流行ったり、BCLが流行ったり…知ってます?今またBCLラジオがあるの。このエントリ書いててチェックして驚いた。

遠くのものや人への憧れ、出会いへの憧れ、それに加えて、みんなで新しいものを生み出す、そういう新しいコミュニティができるのかなあと思っていた。その頃初めて集合知って言葉を聞いたと思います。

ところが、これはやっぱり条件があった。今でも集合知をググればその言葉の意味が記されていますが、「たくさんの人の知性を集めると、より優れた知性が登場する」という考え方であり、「たくさんの人を集めると」ではない。

現実は、やはり国語力の、というかコミュニケーション力の差が大きく出る世界だと思います。分かり合える前提には立ち位置のすり合わせがないと何基準で話そうとしているのかわからない。大人でもそれを「勢いとノリで言わないと気持ちが薄れる」というエクスキューズで言い放つ人たちがいる。最近では、自己肯定感と承認欲求の名のもとに「わかってくれない相手がおかしい」というひとりよがりスタンスがまかり通っていて恐ろしくなります。相手の立場とか何?って感じだし、誤解を恐れないどころか、なんならどう解釈したらそう受け取れるのか的なひねた受け取り方してる不毛な言い合いを目にしてしまう。

嫌なら見なければいいんだけど、一回うっかり見ちゃうと、AIが自動サーチして勧めてくるんでほんとうにうんざりします。ここ最近もうその次のやつ…名前忘れたけど、のひとつ前?にthreadsってのがあるじゃないですか。もううっかりというか偶然「生きてるのが辛い」みたいなやつ見ちゃったばっかりに、このアプリはそういう書き込みしかないのかと思うくらい、悩み苦しみ呪いみたいなやつしかフィードに上がってこない。いやもう心が弱っている人だったらあんなのばかり見てると間違いなくおかしくなると思う。まさに不幸のエコーチェンバー。

昨日だか一昨日だか、今のネットは「肥溜以下」とばっさり斬っている方がいて、まだ世界は終わってないと思いました。別に誰が何を言おうとかまわないんだけど、言葉を操るというのがそんなに簡単だと思わないでやったらもう少しマシな感じになる気がしますけどね。今みたいな感じの方が都合がいいって人たちがいるんでしょうね。世界が良くなればいいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?