451号室

YouTuber || 思ったことや信念を発信 ||言葉を愛しています

451号室

YouTuber || 思ったことや信念を発信 ||言葉を愛しています

最近の記事

臭くたっていい

散々死にたいと思った。 だからこそ、これからは生きるための力強い文章を書きたいと思う。 明るい言葉だけで解決しようとするものは美しくないけれど、泥臭く、前を向きたいと思った。 まだ何も解決していない。 だけども、煌めきの色へ行けるよ。 私にはまだ盗作しか書けない。 盗作なりに、言葉を残すよ。 まるでカンザキイオリの世界かと思った。 激動の三連休だった。 すべてを涙にした。 登場人物みんなカスで、それでも人間らしかった。 みんな、自分なりに自分を貫いた。

    • 春の日差しに散らぬ牡丹

      無理やり考えたものではなく、溢れ出てくる言葉を書きたいと思うのです。 『忘れてください』を聴きました。 私は大切な人との別れが来たときに、そう言えるでしょうか。 この文章に、大切に筆を下ろすように、あなたとの思い出も、きっと丁寧なものです。 私は、巡り会ったすべてのものを大切にしたいと思うのです。 それがいつかは失ってしまうものだとしても。 あなたはヘッドホンを首にかける。 白いパーカーから見える指が好きだ。 私の目に染る君の笑顔に、高鳴ったものを撫でる。

      • カオス空論

        どれだけ私のことを好きな人でも、リソースは有限であるので、誰かに依存して生きていくのは難しい気がします。 私の病みを無限に吸収してくれる人がいるわけがないでしょう。 だから頭の中に留めるのですが、そうすると頭がしんどくなります。 どうすればいいのでしょうか。 私は、頭が悪いので死ぬしかないように思えます。 もはや生への執着みたいなのはなくなってきていますが、それでも悔しいものはあります。 私が死んでも周りの人は変わらず生き続けることが悔しいです。 恐ろしいです。

        • 頬色にビイドロ

          “頬色に茜さす日は柔らかに” 好きな人の、この間歌ってくれた曲を聞いた。 彼女の歌声は綺麗だった。 こんな書き出しから始まる日記は愚かだろうか。 思い出に昇華して今じゃないものにするのは間違いだろうか。 それでもきっと、私はそろそろ人に依存する人生をやめないといけないのかもしれない。 彼女は私をまだ好きだと言ったけど、既にそれはただの好感でしかないのかもしれない。 その好感が嫌悪に変わるときが怖い。 彼女は既に自立していた。 私の必要のない人生を送っているよう

        臭くたっていい

          堀元見氏を馬鹿にするビジネス written by ゆる言語学徒

          某氏は馬鹿である。誰とは言っていない。 正直、このタイミングでの記事執筆はハル様の記事の二番煎じ感は否めないが、堀元氏のプロデュースする「ゆる言語学ラジオ」を知っている側から見た意見としてお読みいただきたい。 述べた通り、私はゆる○○学ラジオのリスナーであり、特に堀元氏がパーソナリティを務める「ゆるコンピュータ科学ラジオ」は執筆時点で138本中103本視聴している。 言えば、そこそこ動画を視聴している「ゆる言語学徒」だ。 しかし、今回は堀元氏の"インターネット芸人"とし

          ¥200〜
          割引あり

          堀元見氏を馬鹿にするビジネス written by ゆる言語学徒

          ¥200〜

          創作によるアイデンティティ・クライシス|斉一性の誤った獲得

          創作とはアイデンティティ確立のための最も良い手段だ。 少女はそう信じていた。 のちに創作に感じるアイデンティティに嫌気が差すようになったこの少女こそ、私である。 私はずっと、他人のために生きていた。 他人と仲良くすることが生きがいであり、他人と遊ぶためにお金を使うのが常だった。 そんな人生を続けていればいつかしんどくなるというものである。 その頃からであろうか、私は他人のために演じるのが嫌になった。 目立つのは私ではなく他人だと思っていたが、私だってかわいくなりたかった。

          創作によるアイデンティティ・クライシス|斉一性の誤った獲得

          自己紹介|高校生YouTubeブロガーはいかにして生まれたか

          451号室とは私のことを知らない人、よく分かっていない人向けに451号室とは何か説明しましょう。 チャンネル概要欄にはこのように書かれていますが、これでは実際にはどのようなチャンネルか理解しづらいでしょう。 ここでは451号室の処女作について紹介しながら、どのようなテーマのチャンネルか紹介します。 大層なタイトルをしていますが、これは雑談動画です。 ただ、これが普通の雑談動画と違うところはその内容。 この動画では、私が生きていく中で得た原則や生き方を説明しています。

          自己紹介|高校生YouTubeブロガーはいかにして生まれたか