考え方*情報の断捨離


snsでフォローしている人の投稿に違和感を覚えた。
好んでフォローしていたはずだし、投稿のスタンスは変わっていないと思う。
でも今の自分には、なんか違う。

そっとミュートした。
また必要になるかもしれないから。ミュート。

そしたらなんかスッキリ。
投稿を読んでモヤモヤしていたのだろう。
気にしていないようで気にしていたんだということがよくわかった。

周りも自分も変わっていく。行動も価値観も変わる。これが、なんか違うの正体かな。

情報が溢れてている時代。イヤでも見たり聞いたりしてしまうこともある。でも自分でコントロールできるということを忘れないようにしよう。
その環境を選んだのは自分なのだから離れる選択肢もありますよね。

見たくなければ見なくてよい。
付き合いたくなければ離れればよい。
やりたくなければやらなければよい。

それをするには勇気が必要な場合もあるかもしれない。

でも、出来るということは忘れないでいよう。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

誰かのお役に立てれば

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?