くふうハヤテベンチャーズ静岡 選手名鑑 野手編

投手編は↓

捕手

#0 深谷 力
捕手・三塁手・遊撃手 右投左打 23歳 和歌山ウェイブス
2023年度成績(関西独立リーグ)
54試合 .405 3本 55打点 14盗塁 OPS1.048
捕手歴は浅いが、打撃面ではかなりの数字を残している選手。高校時代は内野手だったようで、別ポジションでの起用もあるかも。

#6 谷川 唯人
捕手・外野手 右投右打 21歳 千葉ロッテ
2023年度成績(イースタン)
89試合 .222 0本 12打点 2盗塁 OPS.519
元ロッテの育成選手。イースタンリーグでは打てはしなかったが、毎年たくさん試合に出ていた。直近は捕手より外野手としての出場が多かった模様。

#10 深草 駿哉
捕手 右投右打 22歳 火の国サラマンダーズ
2023年度成績(九州アジアリーグ)
70試合 .342 5本 31打点 1盗塁 OPS.943
九州アジアリーグを代表する、打てる捕手。身長163cmと小柄ながらパンチ力がある。深谷らとレベルの高い正捕手争いが期待できそう。

#22 草場 悠
捕手 右投右打 20歳 千葉スカイセイラーズ
2023年度成績
不明
所属していたベイサイドリーグの運営が混乱している影響で、2023年度の成績が確認できない。2022年度は高知にいたので確認できるが、打率1割台、OPS2割台だった模様。

#51 居谷 匠真
捕手 右投右打 21歳 福岡ソフトバンクホークス
2023年度成績(ホークス三軍・四軍)
74試合 .240 1本 24打点 5盗塁 OPS.709
元ソフトバンクの育成選手。ソフトバンク時代は主に三軍でプレーしていたが、今年は二軍相手に多くの出場機会を貰えそう。

内野手

#2 瀬井 裕紀
二塁手・外野手 右投左打 24歳 火の国サラマンダーズ
2023年度成績(九州アジアリーグ)
66試合 .252 1本 12打点 22盗塁 OPS.741
俊足と選球眼が売りの内野手。去年は.252と低打率だが、一昨年はリーグ首位打者も取った。なお身長159cmと小柄で、もしNPBに入れば史上最低身長となる。

#4 西川 僚祐
一塁手・三塁手・外野手 右投右打 21歳 千葉ロッテマリーンズ
2023年度成績(イースタンリーグ)
83試合 .202 6本 24打点 2盗塁 OPS.542
元ロッテの内野手。育成ではなく支配下登録されている選手だったが、一軍出場経験は無し。ロッテでは外野で出場する事が多かった。

#5 倉本 寿彦
一塁手・二塁手・三塁手・遊撃手 右投左打 33歳 日本新薬
2023年度成績(都市対抗、JABAほか)
9試合 .395 0本 1打点 0盗塁 OPS.810
言わずと知れた元DeNAのレギュラー遊撃手。2017年にはレギュラーシーズン・CS・日本シリーズと全ての試合でフル出場を果たした。チームでも中軸として期待がかかる。

#7 橘⼋重 ⿓誠
遊撃手 右投左打 20歳 すながわリバーズ
2023年度成績(北海道ベースボールリーグ)
ホームラン王(タイトル以外の成績が載っていないので細かい成績は不明)
北海道の独立リーグ球団「すながわリバーズ」に所属していた選手。すながわリバーズでは主将、背番号1、ショート、ホームラン王とチームの中心だった模様。

#23 仲村 来唯也
一塁手・三塁手・遊撃手 右投左打 24歳 火の国サラマンダーズ
2023年度成績(九州アジアリーグ)
75試合 .287 3本 52打点 17盗塁 OPS.736
火の国サラマンダーズの正サード。75試合で18失策とちょっと失策が多いのが気がかりだが、打撃力は高い。

#24 高橋駿
一塁手・三塁手 右投右打 26歳 北九州下関フェニックス
2023年度成績(九州アジアリーグ)
55試合 .356 1本 15打点 1盗塁 OPS.900
高い打率を誇る九州アジアリーグの好打者。チームのキャプテンでもあり、中軸を打つことが予想される。

#25 折下 光輝
二塁手 右投右打 24歳 堺シュライクス
2023年度成績(関西独立リーグ)
54試合 .294 5本 36打点 10盗塁 OPS.793
元巨人の育成選手。巨人時代は結果を残せなかったが、去年は関西独立リーグで二塁手のベストナインを取った。

#66 宜保 優
二塁手・遊撃手 右投右打 24歳 栃木ゴールデンブレーブス
2023年度成績(ルートインBCリーグ)
39試合 .327 3本 28打点 13盗塁 OPS.780
オリックスに所属している宜保翔の兄。レベルの高いリーグで二遊間をこなしながら高打率をマークしており、主戦力としての期待がかかる。

#70 ブラウリオ・バスケス
一塁手・二塁手・三塁手・外野手 24歳 アギラス・シバエーニャス
2023年度成績(ドミニカウインターリーグ)
2試合 .000 0本 0打点 1盗塁
ネット上に情報の少ない、謎の助っ人外国人選手。ハヤテの公式サイトで最終所属となっている「アギラス・シバエーニャス」というチームはメジャーリーガーもいるようなレベルの高い所だが、その球団での出場は上記の通り、たった2試合だけ。2022年はシングルA級の球団で66試合に出場し、OPS.723という成績を残しているようだ。

外野手

#1 増田 将馬
遊撃手・外野手 25歳 右投右打 徳島インディゴソックス
2023年度成績(四国アイランドリーグplus)
68試合 .231 1本 20打点 22盗塁 OPS.595
巨人・増田大輝内野手を兄に持つ独立リーガー。兄と同様、俊足とユーティリティ性が売り。背番号1を貰っているので、期待されているようだ。

#3 平湯 皓基
外野手 25歳 右投右打 宮崎サンシャインズ
2023年度成績(九州アジアリーグ)
66試合 .283 6本 23打点 2盗塁 OPS.759
地元静岡の高校を卒業している外野手。打撃が売り。

#8 篠原 玲央
外野手 22歳 右投右打 共栄大学
2023年度成績(東京新大学野球リーグ)
不明(ベストナインを取った模様)
共栄大学で3年時に首位打者、4年でベストナインを取った外野手。

#9 富山 太樹
外野手 23歳 左投左打 栃木ゴールデンブレーブス
2023年度成績(ルートインBCリーグ)
58試合 .236 3本 26打点 OPS.680
独立リーグの外野手。高校時代は投手で、その頃はスカウトからも注目されていた。打率は低いが四球をよく選んでおり、出塁率は.313。

#37 福田 周平
一塁手・外野手 35歳 右投左打 千葉ロッテマリーンズ
2023年度成績(パリーグ)
3試合 .250 0本 0打点 0盗塁 OPS.583
チームの野手では倉本と並ぶ実績を持つ大物。去年は一軍では活躍できなかったが、ファームではOPS.758と打っていた。今年も去年同様の活躍が期待される。

#99 ジェリソン・バスケス
外野手 23歳 右投右打 カープアカデミー
2023年度成績
なし
広島カープが練習生としてドミニカから連れてきた選手。カープの秋季キャンプではあまり良い所を見せられず、契約は貰えなかった模様。ウエスタンリーグではカープ二軍にも当たるので、リベンジしたいところ。

以上20名です。どのポジションにも元NPBや独立リーグのベストナイン級がおり、投手と比較すると層が厚い印象があります。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?