見出し画像

2024第41回東海S GII

割引あり

リポストすれば0円で読める設定になってるみたいなんで
その設定を有効にしてみた。
不具合があればコメントください。
あと、
■注意事項■
購入される題名をご確認ください
いかなる理由でも返金とかには対応しておりません
色々時間と手間がかかってるということをご理解の上
お読みください

ということで、先に東海Sの方から
途中からリポスト案件ですわ。


東海テレビ杯東海ステークス GIIダ1800M

🍟診断

🍟持ちは
6 ペプチドナイル
14 ウィリアムバローズ
16 オーロイプラータ
の3頭で
6 ペプチドナイル
前走ベテルギウスSでの勝ちになるが、
その前2戦で
14 ウィリアムバローズ
16 オーロイプラータ
それぞれに負けている部分には
注意が必要。
3走前は14 ウィリアムバローズと
着差なしの4着で反転判定、
2走前は16 オーロイプラータに
0.4秒差の7着で反転判定、
この2頭が出走していない
ベテルギウスSでは
2走前に対戦した2 ビヨンドザファザー12着、
この馬に対しての弱弱🍟判定で展開が上手く向いたか
好位から差して1着を勝ち取っている。
馬場が渋ってもまぁ好走歴はあるが、
去年は8戦して、稍重馬場で1着、
不良馬場で13着と調子を落としていたが、
そこから徐々に復調して前走59kを背負って
半馬身差の勝ちで力は示した感じ。

全体的にレベルがそこまで高くないと感じはするが、
🍟を持っている馬の中では、
14 ウィリアムバローズ
一昨年(2022年)のみやこSでは惨敗の14着も、
大きく敗退したのは前後をみてもこのレースのみ。
今回は前走🍟を持ったみやこS3着の時と同じ、
坂井瑠星君を鞍上に、GⅡ勝ちを狙っている。
馬主は猪熊 広次氏で冠の下?バローズの
馬主さんで厩舎との相性も悪く無い。
鞍上がコロコロ変わるが、瑠星君とも
そんなに悪く無い感じはする。今現在3人気
(前日夜22時過ぎ)
馬場も苦にしないタイプだけに注意は必要。

16 オーロイプラータ
上2頭とは少し力差があるように思えるが、
現状、展開の助けは必要かもといった感じ。
鞍上のA.ルメートル(オレリアン ルメートル)騎手
は今回の短期免許外国人騎手の中では
マズマズの成績で、日本の馬場への順応が早い方かも。
今月からの騎乗だが、
すでに【6-4-5-5-3-27/50】で、
まぁまぁまぁといった感じ。
R.キング(レイチェル キング)騎手と
A.ルメートル騎手の2人が今回の
短期免許外国人騎手の中では少し抜けてはいるが、
あまり大きな期待はかけられない現状、
期待に対して結果が伴っていない。

16頭に対して半数の8頭が初リ馬で、
(前日夜22時過ぎ)現在1人気の
10 オメガギネスは関東からわざわざ
関西に遠征してまでの参戦で、
鞍上の戸崎君もこの馬に合わせて西下り
している。
土曜は7鞍騎乗で
【1-6-1-7-3-2】着と好調な感じ。
デビューから4戦ALL騎乗。
調教にも乗って、臨戦態勢は万全
といった感じかもね。

こっからリポスト案件ですわ。

ここから先は

2,426字 / 7画像

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

まぁ役に立ったよって思ったら缶ジュース1本お願いしますわw