見出し画像

第29回シルクロードSGIII


第29回シルクロードSGIII

🍟診断

シルクロードS🍟診断表

■🍟持ち
4 ルガル
8 ディヴィナシオン※🍟→落ち→🍟
11 サンライズオネスト
12 メイショウソラフネ
17 オタルエバー
16 トゥラヴェスーラ
18 ショウナンハクラク
一応、🍟は持っているが、
どの馬も展開などの助けが必要な条件付きで、
かなり難解な一戦。
■反転馬
6 サトノラムセス
■初リ馬
1 カイザーメランジェ
3 ホープフルサイン
5 エターナルタイム
7 ジューンオレンジ
9 サンライズロナウド
13 アグリ
14 テイエムスパーダ
15 バースクライ
18頭出走中、10頭が🍟診断対象馬で
8頭が初リ馬。

その他色々見解

■騎手の腕
坂井瑠星【3-1-2-6】13 アグリ騎乗
角田 大河【1-1-2-8】12 メイショウソラフネ騎乗

■おさわり程度の血統論ディープ系/マンハッタンカフェ
父ディープ系【3-2-3-49】
該当なし
母父ディープ系【2-3-5-16】
6 サトノラムセス
10 カワキタレブリー
18 ショウナンハクラク
母父マンハッタンカフェ系【3-1-0-5】
12 メイショウソラフネ

■前走クラス
GⅢ【3-2-1-25】
 ■前走着順別
1着【2-0-0-4】
2着【0-0-0-1】
3着【0-0-1-0】
4着~【1-2-0-20】
 ■前走人気別
1人気【2-0-0-2】
2人気【0-0-0-3】
3人気【0-0-0-1】
4人気【1-2-1-19】

GⅡ【2-1-1-12】
 ■前走着順別
1着【0-0-0-0】
2着【1-0-0-0】
3着【0-0-0-1】
4着~【1-1-1-11】
 ■前走人気別
1人気【0-0-0-1】
2人気【0-0-0-0】
3人気【0-0-0-2】
4人気【2-1-1-9】

GⅠ【2-1-0-13】
 ■前走着差※過去GⅠ好走馬の出走なし
0.0【0-0-0-2】
0.1~0.2【1-0-0-1】
0.3~0.5【0-0-0-4】
0.6~0.9【1-0-0-3】
1.0~【0-1-0-3】
 ■前走人気別
1~3人気/5人気出走なし
4人気【0-0-0-2】
6人気~【2-1-0-11】

3勝【0-1-2-11】
 ■前走着順別
1着【0-1-1-11】
 ■前走人気別
1人気【0-0-0-4】
2人気【0-1-0-4】
3人気【0-0-1-0】
4人気~【0-0-1-3】

OPEN【3-5-5-60】
 ■前走着順別
1着【2-4-0-12】
2着【1-0-2-5】
3着【0-0-2-8】
■前走人気別
1人気【2-2-0-5】
2人気【0-2-3-8】
3人気【1-0-0-8】
4人気~【0-1-3-49】
OPEN リステッド【0-0-1-11】

■該当

1人気現在
13 アグリ 牡5 58k 坂井 瑠星騎乗
安田 隆行厩舎 馬主三木 正浩氏
前走は外枠から内へ入れることで
ロスが発生、今回は外枠を引いたんで
馬場と展開を味方に好走か。

2人気現在
4 ルガル 牡4 57.5k 西村 淳也騎乗
杉山 晴紀厩舎 馬主江馬 由将氏
馬群を捌けないと厳しいが能力は上位
上りの脚も持っているんで、スムーズに
外に出して追えることができれば。

4人気現在
15 バースクライ 牝4 54k 岩田 望来騎乗
千田 輝彦厩舎 馬主ゴドルフィン

3人気現在
5 エターナルタイム 牝5 54k C.ルメール騎乗
中川 公成厩舎 馬主(有)サンデーレーシング
この時期数年東京騎乗のルメさんが、
わざわざ京都へ乗りに行くには
それなりの色気がないと、といった感じで
馬自体も、GⅡからメンバーレベルの落ちる
ここで巻き返し。4 ルガル同様外に出してからが勝負。

18 ショウナンハクラク 牡5 55k 浜中 俊騎乗
松下 武士厩舎 馬主国本 哲秀氏

9 サンライズロナウド 牡5 55k 横山 典弘騎乗
安田 隆行厩舎 馬主(株)ライフハウス
前走最後方3番手から一気のごぼう抜きで1着
今回もといきたいが、距離短縮で
仕掛けが遅れると届かない場合もあるが、
鞍上がピンパー極端騎手の横典さんで、
その心配も軽減されるがとにかく展開の助けは
必要か。

11 サンライズオネスト 牡7 57k 和田 竜二騎乗
河内 洋厩舎 馬主松岡 隆雄氏
善戦マンを抜け出せないでいるが、
ここ3走はすべて0.1秒(約半馬身差)で
あとは仕掛けどころと展開の助けといった感じ、
馬の能力はこのメンツで行けば通用すると思われる。
鞍上が和田騎手に乗り替わり、テン乗りで
この馬の能力が引き出せるかがカギ。

16 トゥラヴェスーラ 牡9 58k 永島 まなみ騎乗
高橋 康之厩舎 馬主吉田 照哉氏
ここは鞍上の永島 まなみ騎手の試金石
馬の格は申し分なく、去年の宮記念を13人気で
3着、この時は丹内騎手だった、
前3走は掲示板近辺の好走を繰り返す。
馬込に入れると外に出すロスがありそうも
スムーズに流れ、展開の助けも必要だが、
自厩舎のバックアップもあり、
今後の活躍の起点となりそうな1戦を
物にできるかどうか。

まぁどの馬も展開の助けは必要な馬が多く、
馬場の痛みも顕著に、外差しがみられる
土曜の競馬だった。
内の馬は、4コーナーでうまく外に出せるか
がカギで、外の馬は、外に密集するであろう
馬群を捌けるかがカギになるといったところ。
それでも内枠よりは早目にコースを進められる分、
ロスは少ないように思える。

朝一オッズ解析(朝9時30分頃)

■単勝偏差1~3人気
4 ルガル※1人気
13 アグリ※1人気
5 エターナルタイム
■総合数値違和感
17 オタルエバー
14 テイエムスパーダ
■総合数値逆違和感
12 メイショウソラフネ
8 ディヴィナシオン
■軸候補
17 オタルエバーHit19
■相手
15 バースクライHit15
7 ジューンオレンジHit12
5 エターナルタイムHit11
12 メイショウソラフネHit11
14 テイエムスパーダHit11
■その他相手
16 トゥラヴェスーラ
13 アグリ
11 サンライズオネスト
4 ルガル
8 ディヴィナシオン
9 サンライズロナウド
18 ショウナンハクラク

■見解

ちょっと想定してない馬が
軸候補で炙り出されてきたなぁ。
17 オタルエバーHit19
馬主は住谷 幾久子氏で
登記上は個人馬主、
生産はレイクヴィラファーム
2連勝中で勢いに乗る馬でもあり、
外枠を引いたことで少し強気になっている
と考えられる。
前走1着3人気、OPリステッドからの
昇級ではあるがハンデ57kは据え置き、
好位先行脚質でその展開で前走
上がり33.6で約半馬身差勝ち、
🍟も持っているんで好走期待値は
高い。鞍上は土曜好調の松山 弘平騎手
現在5人気で狙い目かもしれない。

◎17 オタルエバー
〇13 アグリ
▲12 メイショウソラフネ
★8 ディヴィナシオン
△4 ルガル
△その他

◎17 オタルエバー
は買い手の欲としては
申し分なく、総合数値違和感の後押しもあり、
過去の傾向に嵌る部分も多いので◎

〇以下は上で述べた通り。

▲12 メイショウソラフネに関しては
特に強調する部分もないが、
にわか血統論で母父マンハッタンカフェの
好走傾向、鞍上が京都芝1200Mで
まずまずの成績を残している角田 大河君、
このあたりを考慮しての▲といった感じ。
日曜はメイショウの冠馬騎乗が多く、
馬主の松本 好雄氏のバックアップもあるようで、
その期待に応えることができれば
今後、大物馬主の騎乗も増えると見込んで
ここは今後の起点になる感じではある。

ということで以上です。

結果を楽しみに!

まぁ役に立ったよって思ったら缶ジュース1本お願いしますわw