コパ ユベントスvsサッスオーロ     プレミアリーグユナイテッドvsセインツ

コパ ユベントスvsサッスオーロ
変化のユベントス
ヴラホビッチを活かした攻撃。ヴラホビッチにシンプルに当てるボールも増えた。攻撃時は、ディバラがうまく関わりながら、リズムを作り、ディバラが違いを出す。この試合では、ヴラホビッチの個人技、ディバラのゴールで勝利した。ヴラホビッチが加入したことで、モラタがより輝きを増した。ヴラホビッチがキープしてモラタが前向きで受ける。このような場面は、前回のヴェローナ戦でも見られた。モラタもキープして時間を作れる。二人が前線でターゲットになれる。ディバラが違いを作る。4-4-2の守備ブロックを形成し、攻撃時にはモラタが入った時には、4-3-3。得点力不足解消へ、ヴラホビッチ獲得は大きかった。

マンチェスターユナイテッドvsセインツ
変化のユナイテッド
サンチョ、ラッシュフォードは、守備への意識が明らかに変わった。切り替えも早くなった。ロナウドも相手センターバックに対して、プレスをかける頻度が多くなった。この三人、または、ブルーノフェルナンデスがファーストディフェンスとなり、守備のスイッチを入れる。後方の選手もそれに連動してハイプレスを行う場面が何回か見られた。そこで高い位置でボールを奪える場面も見られた。ポグバの攻撃参加も魅力的であった。違いが出せる。ただ勝ち切れなかったのはとても残念だった。ポグバが上がったスペースを使われる場面から失点。チャンスも多く作ったので勝ち切りたかった。
セインツ
5-3-2、4-4-2の両方を使った。4-4-2の方が機能した。前回のスパーズ戦では、ハイプレスを行ったが、この試合では、構える形。トップに入った、ブロヤがよかった。一人でも局面を打開し、シュートまで持っていける。セインツは、あきらめず、粘り強く戦った印象。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?