チャカ持ってけの後日談

チャカ持ってけ!!の兄貴分とは旅の間も交流は続いていました。

旅の途中に絵葉書とか送ってたんですよ笑

インターネットがなければ当然メールもない時代の話ですから、手紙や葉書や電話になるのは当たり前なんですが、チンピラ丸出しの男同士でのやり取りにしては可愛いらしいなと今は思います。

色んな国から絵葉書送った記憶があります。

何書いてたかは覚えてませんが、兄貴分の奥さんから僕が帰国した折には、絵葉書の出だしがいつも「俺様は今◯◯にいます。」から始まってたと笑われたので、多分馬鹿な事を書いてたんだと思います。

さて、このブログ全然旅に出てません。

旅の前の話ばっかり書いてますが、今回ここからいきなり旅が終わった後の話になりますけど。

旅が終わって、就職しようと思ったんですが上手くもいかず、というかヤル気もおきず、結局自分で店を始めた頃なんですけどね。

店を始めて、兄貴分は家族で買い物に来てくれました。

沢山。

それからね、ピタッと連絡が途絶えました。

僕も店のために朝から晩まで1人で四苦八苦してましたので、あまり気にしてなかったんですが、こちらから連絡しても全く繋がらなくなってしまいました。

当初はなんかヤバイ橋でも渡ってドロンこいたのかなぁなんて思ってたんですが、、

今思えば違いますね。

道が違ったんですよね。

店を始めた時点でしっかり僕の道は違う方に向いていました。

だから、分かれた。

さよならってやつだったんですね。

言葉もなく、そっけもなく。でも抱えきれないほどの「ある」。

カッコイイってのはこういう事なんだよなあ。

そんでその時の、その道の、いまだ途上に俺様はいます。



ROLLOVER MAGAZINE

https://rollover-magazine.wixsite.com/rollover-magazine


SHOP TABISORA-FOOLSGOLD
https://tabisora-foolsgold.jp

HIPPIES DYE BLOG
https://blog.goo.ne.jp/rollover_2006

ROLLOVER RADIO CLUB
https://www.ameba.jp/home

NDNQ BAND
https://reizirollover.wixsite.com/ndnq

13TH VINYL BAND
https://13thvinyl.wixsite.com/mysite





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?