見出し画像

試行策謀・第4回大会

なんか渦巻くやつ

画像1

fig.1 whirlwind

力の信仰 舞踏 多彩
連撃
光輝刃
再試行
回避
身代わり
カウンター
高揚
歪曲
毒雨(非公開)


例によってArtbreeder。光と風、竜巻やつむじ風っぽい感じを狙ってみましたが、これが結構難しい。
1APスキルは連撃再試行身代わり。勝ち筋は毒雨再試行軸、高揚多彩再試行軸、回避カウンター軸のつもり。今回は持久戦ができないので早めに押し勝ちたいところ。

初戦・ニカ

窮鼠 吸収 回生
オートスケーリング
リベリオン
契約
同化
再誕
炎上
シールドバッシュ
回避
(非公開)

追加スキル・オートスケーリングで最大HPを増やし、現在HPが小さいほど強くなるリベリオンを振ろう、という魂胆でしょうか。自傷しつつ攻撃を強化する契約や同化は、窮鼠とも好相性ですね。一方で、シールドバッシュから契約や同化、炎上のダメージを反射するという勝ち筋も見えます。
回避を積んで毒雨再試行軸で。せっかくなので高揚も持っていきましょう。

さらに道連れでも保険を掛けていてちょっと驚いた。毒と多彩とで削り切って勝利。

2回戦・しさくゆうしゃ

力の信仰 地の信仰 多彩
連撃
光輝刃
スナッチ
落石
暴走
回避
再試行
レスト
(非公開)

2連覇したところじゃないですかーやだー! しかし今回積んできた歪曲はスナッチ対策のためと言っても過言ではありません。連撃で回避を削り、光輝刃で押し込んで、あとは暴走落石で〆ると思うんですよね。
そうなると回避カウンター軸で抗うしかないでしょう。身代わり、歪曲で保険を掛けて生き残ればあるいは。

カウンターがしっかり刺さってリベンジ達成です。相手が再試行を積んでいたらわかりませんでしたね……!

そんなわけで策謀では初勝利です。各位ありがとうございました。

次回以降は多彩再試行、毒雨再試行に勝つにはどうするか、っていうところを考える必要があるかもしれません。ないかもしれません。いや本当に今回舞踏積んで回避数を稼いでカウンター、を構えられたのはよくやったと思うんです(自画自賛)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?