見出し画像

試行策謀・第2回大会

ミスディレクションが撃ちたかった

画像1

fig.1 sea urchin

闇の信仰 吸収 医術
契約
鋼線設置
氷盾
バックドラフト
水術
浄化
ミスディレクション
光槍
ショックヒール(非公開)

例によってArtbreeder。水と闇、鋼線による対物理反撃からウニを連想したので。
1APスキルは前回辛酸をなめさせられた水術と、浄化。勝ち筋は鋼線ミスディレクション軸か契約バックドラフト軸のつもり。

初戦・100人で殴れば勝てるぞ

劇毒 吸収 多彩
高揚
解消
連撃
毒雨
グラビティ
拒絶
ガラスソード
ショックヒール
(非公開)

高揚ガラスソードがいちばん怖いので鋼線ミスディレクションで。あと高揚連撃を警戒して連撃トリガー氷盾を仕込み、毒雨対策に奥義・拡大成長を持っていきました。

毒雨解消で削り切られる前に鋼線ミスディレクションを押しつけて勝利。

2回戦・数多の星々

光の信仰 多彩 舞踏
再試行
回避
スナッチ
ドネイト
浄化
光輝刃
ホーリーレイ
毒雨
(非公開)

ホーリーレイ以外は物理なので氷盾を積み、回避対策に水術を満載。契約スナッチ、毒ドネイト以外は怖くないので鋼線ミスディレクションで。

伏せ札の身代わりから光輝を鬼のように積まれ、再試行から舞踏で回避を増やし、多彩で殴られました。ターン終了時効果は出るんですね、勉強になりました。炎上や毒でも使えそう。

3回戦・ハイパー光ビーム

光の信仰 窮鼠 吸収
光輝刃
ホーリーレイ
収束砲
ドネイト
(非公開)
同化
光槍
回避
解消

こちらが回避を持っていないので、光槍やホーリーレイはまず考えなくてよいはず。戦闘ログを確認したところ同化ドネイトと収束砲とがメインぽいので、浄化と氷盾、鋼線ミスディレクションを積みました。同化ドネイト再試行とかいう仕込みもできそうだな、とはちらっと考えました。

収束砲充填直後にミスディレクションを刺せて満足。

戦績自体は2勝1敗で前回と変わらず。鋼線ミスディレクションをやりたかった一心なので、試合に負けて勝負に勝った感じです。やっぱり勝ち筋は複数必要ですね。

再試行が面白かったので次回があるとすればこれかなって。水術連打も同じことを考えましたけれども。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?