見出し画像

\#1020/ 珈琲とガムトークでnote【荷電粒子砲の話】(187)→角刈書店さんに感謝☆

【第1020回】【エンタメとは言えませんが若尾光一朗】【令和5年3月15日 水曜日】

以下作中 


此処のところ☆ガムトーク☆にお題を頂くようになり毎日が楽になりました! (個人の感想です。)

☆トークといえば【☆ガムトーク(タノシイ話題 提供シマス)☆・角刈書店】

さてさての〖ガムトーク〗第百八十七回目に引き当てたのは!

. 。· は・·・· ◯ 

荷電粒子砲の話

「荷電粒子砲(かでんりゅうしほう)」って知りません 理論では、創り得る武器であっても現実はSFアニメーションの中の通常兵器だそうです(ざっくりしすぎ)で実際できても素晴らしく電気消費をするようですって(ざくり)

つづく
若尾光一朗

 

〖点取り占い2.0〗
noteの下書きのタイトルの頭に✕をつけている (6点)


街路樹 

広小路 通の街路樹ガオー
緑をまとう街路樹
中日ビル北東

広小路通の街路樹ガオー
緑をまとう街路樹
中日ビル北東




CBCテレビの前の
街路樹ガオー
CBCの北から
中日ビルが西に見えます
その前に高所作業車
(こんなに高く上がる(初見))






今日の珈琲

名古屋栄コメダ珈琲ビーノ店
春に珈琲で乾杯



ビタミンCをとって 風邪を予防できそうだと思いだしとりました水も飲んだ


 シガー除名決まる残念


 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?