見出し画像

\#936/ 俺には時間が無い100年後に出来ることを今日するな ☆ガムトーク【砥石(といし)の話】113 →角刈書店さんに感謝☆

以下作中


☆ガムトーク☆にお題を頂くようになり毎日が楽になりました! (個人の感想です。)

☆トークといえば【☆ガムトーク☆・角刈書店】

さてさての第百十三回目に

引き当てましたのは・・


砥石(といし)の話


自分は刀をやいばを持ってなく
砥石(といし)は持参していませんのでよろしいでしょうな
カッターナイフの替え刃は持っていて、いつも切れ味サイコーではあります

砥石(といし)の話ぞ 砥石の話ぞ


砥石(といし)の話ぞ 砥石の話ぞ

 何を研ぐ

まる◎


   サンドペーパー



 あれです・・

砥石の話が山ほどだったり

・・がだったり


・・・がだったり


砥石の話は、一生以上のとなる

私の砥石の話は一生だと思います


砥石の話といえば、砥石の話ではなくて 砥石の話なんでししょうか


砥石の話は、ナウなのか?


モンスターが又ナウなのか


イオン土岐の駐車パーキングは空いているのか


イオン土岐の温泉?はどうですか


つづく
若尾光一朗

写真は、名古屋松坂屋本店のクリスマスツリー(ねぶた祭りのリスペクト・リサイクル)の頭の☆であります


松坂屋本店ありがとう パルコも名古屋高島屋もありがとう


 

今夜dTVで映画「タイム / TIME 監督  アンドリュー・ニコル」を鑑賞    {オマージュ多々あり}      『混乱の時代』〖火薬少なめ〗《1980年代の映画??》
 又みるにゃ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?