見出し画像

(31)できるだけ少ない知識で解きたい人用「データバス幅 2のn乗ビットに対して冗長ビットがn+2ビット必要なとき,128ビットのデータバス幅に必要な冗長ビットは何ビットか」

#基本情報技術者試験 #平成30年 #秋期 #問11 #ビット

メモリのエラー検出及び訂正にECCを利用している。データバス幅 2のn乗ビットに対して冗長ビットがn+2ビット必要なとき,128ビットのデータバス幅に必要な冗長ビットは何ビットか。
ア 7   イ 8   ウ 9   エ 10

ECC? データバス幅? 冗長ビット?
う~ん・・・なのでちょっと置いておく。

そうすると、
「モリのエラー検出及び訂正にECCを利用している。データバス幅 2のn乗ビットに対して冗長ビットがn+2ビット必要なとき」
は、
「2のn乗ビットに対して、n+2ビット必要なとき」
になる。

今後のために、それぞれに呼び名をつけておく。(なんでもいい)
 2のn乗ビット のほう・・・バスさん
 n+2ビットのほう  ・・・長さん
で、「2のn乗ビットのバスさんに対して、長さんはn+2ビット必要」
っていうふうになる。

よしよし。では、先に読み進める。
「128ビットのデータバス幅に必要な冗長ビットは何ビットか」だ。
これも変えてみる。
「もしバスさんが128ビットならば、長さんは何ビット?」

バスさんと長さんの関係は、2のn乗 : n+2 で、
バスさんが128だとわかった、じゃあ長さんもわかるよね?ということね。

128は、2の何乗か?を考える。
 2の2乗は、2×2で4
 2の3乗は、2×2×2で8
 2の4乗は、2×2×2×2で16
 2の5乗は、2×2×2×2×2で32
 2の6乗は、2×2×2×2×2×2で64
 2の7乗は、2×2×2×2×2×2×2で128
ということは、バスさんは2の7乗ということになる。

バスさんの「2のn乗」の、n部分が7だとわかったので、
あとは、長さんのnにも7をあてはめればいい。

バスさんが128なら、長さんは9だよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?