見出し画像

【日記】サッカーW杯の想い出

2002年の日韓ワールドカップ、日本対ベルギー戦。
鈴木隆行選手のゴールはいまだに映像が流れてきます。
実はこの試合、僕は見に行きました。


当時中学生でしたが、建設されたばかりの埼玉スタジアムへは自転車で30分ぐらいの距離でした。たしか、浦和市(さいたま市?)の人たちは優先的にチケットをとれたのだったと記憶しています。兄・姉・いとこ・僕の4人で自転車に乗って見に行きました。


もう20年前ということもありかなりうろ覚えなのですが、すごい歓声だったと記憶しています。ゴールの映像を見ると「あの場に僕もいたのだな」と不思議な気持ちになります。

それから20年、日本代表戦を見に行く機会はないのですが、子どもの頃に見ていた中村俊輔選手や小野選手、少し上の世代でふるまいや考え方を見習っていた本田選手や岡崎選手、長谷部選手などは代表を外れ、同い年である吉田麻也選手もベテランと言われています。
世代交代をしみじみと感じていますが、ベテランも若手も海外での戦いを得てすごいメンタルをしているなと思って見ています。

今日は初戦のドイツ戦。頑張れ、ニッポン!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?