見出し画像

【FX】目線が決まっていても・・・

おはようございます、rokaです。

10月もトレードお疲れさまでした。
月足確認しましたか?
通貨ペアによっては今月の方向性も見えてきますね。
分析に困ったら冷静に上位足をみましょう。

負ける人ほど下位足でエントリーポイントを探そうとします。
勝っている人を参考にするのではなく
負けている人を反面教師にしましょう。

それでは今年のトレード結果です。
年間トータル+70,805pipsでした。

FXを始めて約7年になりますが
年間トータルで1度も負け越していません。

何百万もの大負けからの逆転劇みたいな
シンデレラストーリーもありません。
こんなのもどうせ嘘ですよ。
何百万も負ける思考の人が
急に勝てるようになるほど簡単ではありません。

勝つために・・
習慣化するために・・・

意識して意識して意識して
思考から変えていかないと
勝ち続けることは出来ません。
だから日々の勝ち負けを気にする自体
全く意味がないということです。
月トータル・年トータルで見ていくことで
早く取り返さなきゃ!とか
今の相場に乗らなきゃ!って焦ることもなくなります。

困ったらクールダウンの意味でも
このマガジンを読んで冷静になってください。

それでは本題です。

大まかにでも目線が上かな?下かな?
って決まっている時があると思います。
だからといって上目線だからロングロング!
下目線だからショートだ!!ってエントリーすると
含み損期間が長くなったりすると思います。

なので目線が決まっていても
その目線の方向に向かうのは

【いつなのか?】ということが大事です。

繰り返し言っていることですが
上下の値動きに振り回されないためにも
横軸を意識することが
自分の分析の精度を上げることになります。

私も値幅観測だけでも横軸を意識していますが
それにプラス要素としてサイクル理論も使っています。

サイクル理論を使っている人に多いのが
エントリーにサイクルの概念を入れているが
間違っていることに気づかないから
イレギュラーでしたって言うだけです。

サイクルのトップもボトムも
値幅の根拠で付けることがほとんどです。
サイクルだからこの値幅とかは無いんです。
【いつ】ってことを意識するために
サイクル理論を使うんです。

目線は上だから上昇すると思うんだけどな~

じゃあ、いつなの?

今、調整下落中で押し目付けたら狙いたいんだけどな~

じゃあ、いつなの?

このサイクルが天井を付けたら利確したいな~

じゃあ、いつなの?

こんな感じでチャートは縦軸と横軸で見ると
余裕も出来て冷静に判断出来ます。

何とか理論ってのは沢山ありますが
覚えてもちゃんと使いこなさなきゃ
邪魔でしかないので
まずは、環境認識が出来て値幅観測が出来てこそ
その分析でのシナリオに
【じゃあ、いつなの?】が追加できます。

勉強ばっかりの頭でっかちになる前に
リアルタイム相場で学ばないと
勝ち続けていける思考にはならないので
実践して体感してトライアンドエラーを繰り返して
アウトプットできる環境を作りましょう。


それでは今月も生き残りましょう!

本気で学ぶなら

それではまた読んでいただけると嬉しいです。

© 2023 roka/サイクル理論×値幅観測
商用目的(アフィリエイト含)で、
画像や文章の許可無き無断掲載は一切禁止します。

よろしければサポートお願いします。