見出し画像

【FX】年末年始で差をつけよう!


おはようございます、FXトレーダーのrokaです。

今週のトレードお疲れさまでした。
私も今年の分析noteは終了しました。

相場はまだ来週も動きますが
薄商いの時期なので
大きな変動に巻き込まれないように
気をつけておきましょう。

年次マイナスで終わった人は
この年末年始でトレードするより
過去検証を頑張りましょう。


今回、マガジンの一部を公開しますので
過去検証をやってみて下さい。
他人と競うのではなく
過去の自分との差をつけて
来年のトレードに向けて準備していきましょう。



検証について


お金がないから何もできないという人間は
お金があっても何も出来ない人間である。

小林一三

FXでも同じです。
時間がないからと行動できない人は
時間があっても行動しない人です。

なので言い訳する理由を作らず
面倒なことを楽しく出来る方法を考えましょう。

その面倒なことのトップが検証です。
以前の記事でも書いているので読んでみて下さい。

負けた時こそ大事
なぜ、負けたのかを検証する。

何が悪かったのか?
エントリーポイント、損切りポイント
利確判断、ロット数、リスクリワード、
根拠の数、逆行理由など
負ける時は何を見落としていたのか
やるべきことがあったのではないか
こういう失敗を繰り返さないために検証して
ルール化していくことが大切です。

実践前の気づきが大事
ちょっとした気づきや仮説を立てた時に事実か検証する。

エントリーをした、していないは関係なく
気づいたことやチャートを見て思ったことを
事実かどうかを検証する。
このチャートパターンの下位足は
どんなローソク足やどんなチャートパターンが多いのか?
エリオット〇波が確認出来た後
FRの○○%が信頼度高いのか、どの数値が伸びるのか?
自ら仮説を立てて
もしかしたら、この場合はこうなるんじゃない?
ってことを過去チャートで当てはめてみます。
一つの手法や根拠を強くするために
徹底して掘り下げていくことが大切です。

勝てた時も大事
なぜ、勝てたのか?再現性があるのかなど検証する。

勝てる時は適当でも勝ててしまいます。
なので自分なりのエントリー・決済根拠は何だったのか?
エントリーポイント、利確ポイント、
チャートパターンやローソク足の形はどうか、
その時の資金やロット数、メンタル面はどうだったか
環境認識で得意な相場だったのか
トレンド中なのかレンジだったのか
トレンドでの勝ちが多いならトレンドフォローが得意なのか
レンジでの勝ちが多いなら逆張りが好きなのか
勝った理由から自分の武器を見つけることが大切です。

知識を身につけた時こそ大事
会得できた手法や身につけた知識を実践で使えるように検証する。

自分の検証以外で得た情報は
自分のものにして使える武器に落とし込むまでは
その情報通りの根拠を何度も検証することで
「理解した」から「使える」に変えていけます。

自分以外の情報は
他の人の経験や勉強での知識もプラスされるので
言語化されただけでは伝わらない部分も多いです。
なのでそのまま鵜呑みにして使うのではなく
自分がしっかり理解して自信を持って使えるようになるまで
何度も検証してその情報の精度を高めることが大切です。


このように検証といっても
目的によって検証も変わってくるので
仕事の休みの日とかエントリーチャンスがない時や
引きつけ待ちの時間をうまく使って
少しずつでも検証していくことが
負けにくいトレーダーになる近道だと思います。

どんなことも自信をつけるには過去検証です。
私も国家試験をいろいろ受けましたが
試験勉強期間の後半は
ほとんど過去問と模擬試験の繰り返しでした。
これを頑張ったことで
本試験も自信を持って出来ましたし合格しました。

なのでFXも同じです。
FXで稼ぎ続けることはとても難しいことです。
稼いでいる人で検証をやっていない人はいません。

なのに、これだけ重要とわかっていても
ほとんどの人がやりません。
それが9割の人が負けている答えです。
人がやらないこと、面倒なことをやるのは
大変ですが、本当に重要です。

あ!そこの貴方!!!
今、検証やらなきゃって理解したけど
明日からやろうかなって思ったでしょ!!

本気で勝ちたいなら、即行動!!
何のためにやるのかが理解できたのだから
時間が掛かってもいいので
一つずつ丁寧にやっていきましょう。

本日はここまでです。
有意義なクリスマスをお過ごしください。

今日はクリスマスイヴということで
プレゼントというほどではないですが
購入者限定ですが
追記しましたので読んでみて下さい。

それでは遊びに行ってきます!
それではまた読んでいただけると嬉しいです。

© 2022 roka/FXトレーダー
商用目的(アフィリエイト含)で、
画像や文章の許可無き無断掲載は一切禁止します。

よろしければサポートお願いします。