5月11日 キンスパはとっておきの切り札であるべき

5月11日(土) 晴れ
土曜出勤日。土曜日も8時間勤務になったので時間が経つのが長い。伸びるトルコアイスみたいに時間が伸びてるみたいだった。
やっとの思いで終わったものの、仕事終わりの行動が定まってなかったので変な寄り道をしてしまう。
立ち飲みもいっぱいで入れず、無駄に時間を使ってしまってから、近くにあった大きなドトールでコーヒーとジャーマンドックでひと息。

TLではKING SUPER LIVEの感想で溢れてた。
古参ホイホイでおっさんホイホイのメンツが躍動したって感想が溢れてた。この展開は僕の想定内だった。
今日が仕事だったので物理的に行くのが無理だったが、仮に休みだったらどうだったか。キンスパは最初の発表の時点と同じで行かなかったと思う。僕の中で、露骨に過去を懐かしむメンツには魅力を感じなかった。あとチケ代高いよね。
僕はキンスパは「とっておきの切り札」みたいなものだと思ってた。ここぞという時に、ピンチの時に使うべきイベントなんだと。それが中止も含めて4回もやってるのが、「このイベントの価値は?」って思ってしまう。

その証拠がこれ。僕はこの曲は林原めぐみに歌ってほしいと思う。これをALL LINE UPで歌われても価値は無いと思うんだ。そもそも林原めぐみを呼べなかった時点で厳しいものがあると感じてた。

キングレコードの象徴たる楽曲を、もっと大切にして欲しかった。
あと、キンスパが良かったからって持ち上げるためにアニサマやアニマの他のイベントを蔑むような言い回しはちょっと違うと思った。

そんなことを考えながら過ごしてから帰宅。
夕食は安かった刺身と惣菜と安かった肉を焼いて、赤霧島と角ハイボールを飲んだ。いい感じになったのでアニメでも見ようと思ったが、眠気がやって来たので素直に眠る。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?