見出し画像

【川島睦郎】 日本画 / 紙本・彩色 「風」 査定 鑑定 買取 致します

作品名: 風
作家名: 川島 睦郎
紙本・彩色、15号


◎川島睦郎の芸術について

川島睦郎(かわしま むつお)は、日本画家で、京都市出身です。父は日本画家の川島浩、母は書道家の川島鳳村です。川島は京都市立美術大学日本画専攻科を修了し、下保昭に師事しました。大学在学中に日展に初入選し、これを機に画家としての道を本格的に歩み始めました。

彼の作品は、四季をテーマにしたものが多く、当初は風景画を中心に描いていましたが、次第に静物や花鳥画に題材を移していきました。昭和46年には日春展で日春賞を受賞し、その作品は外務省に買い上げられました。その後も技術向上のため、昭和50年にイタリアへフレスコ画の研修旅行に行きました。

昭和61年には日展の審査員を務め、平成15年には日展の評議員に選ばれました。彼の作品は繊細な描写と鋭い観察力が特徴で、日展を中心に活躍しています。近年は花鳥画を多く手がけ、生命の喜びを表現する独自のスタイルを確立しました。また、日本の伝統的な金屏風を切り取った作品も手がけ、その美しさが注目を集めています。

川島睦郎は、伝統的な技法と現代的な感覚を融合させた作品を作り続けており、日本画の新しい可能性を追求しています


➡️井浦歳和・絵画、美術品取引の専門家

川島睦郎
の作品を買取、査定致します。
是非 ご連絡下さい。

美術商として、毎月1000点以上の作品の取引に直接関わらせていただいております。

絵画、美術品取引の専門家として、皆様のお役に立てたら幸いです。

その他の絵画、美術品の事でもなんでもお気軽にご相談ください。


➡️お問い合わせ・ご連絡先

井浦携帯直通 090-2494-0390

メール roid1@me.com

井浦個人LINE あなたのアートのコンシェルジュとしてお気軽にご登録ください。

https://line.me/ti/p/JYGd9rTEUw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?