見出し画像

【長岡卓】 油彩画 「小桜インコ」 査定 鑑定 買取 致します


長岡 卓
小桜インコ
キャンバスに油彩
33.3×24.2cm


◎長岡卓の芸術

長岡卓(1949年生まれ)は、大分県宇佐市出身の日本の洋画家です。1970年に「独立美術展」で初入選し、その後も「独立美術展」選抜展に出品するなど、数多くの展覧会で活躍しました。彼の作品は、風景画を中心に、自然の美しさを繊細かつ力強く描写することが特徴です​。

長岡は、1972年に箱根彫刻の森美術館に作品が買い上げられ、1974年には大分県美術展で県知事賞を受賞しました。1985年には「日本の自然を描く展覧会」に初出品し、その後も現代洋画精鋭選抜展で受賞するなど、その才能が高く評価されています。また、2005年には「森と風の町 湯布院」の絵葉書原画を日本郵政公社が発行するなど、公的な場でもその作品が認められています。

長岡卓の作品は、全国各地のギャラリーや百貨店で個展が開催されており、その美しい色彩と柔らかなタッチで描かれる風景や動物たちの絵画は多くのファンに愛されています。特に、彼の描く春や秋の風景は、自然の移ろいを感じさせる優雅な作品として人気があります​​。

長岡卓は、現在も大分県国東市に在住し、創作活動を続けています。彼の作品は、自然の美しさと静けさを感じさせるものであり、多くの美術愛好家に愛され続けています。


➡️井浦歳和・絵画、美術品取引の専門家

長岡卓
の作品を買取、査定致します。
是非 ご連絡下さい。

美術商として、毎月1000点以上の作品の取引に直接関わらせていただいております。

絵画、美術品取引の専門家として、皆様のお役に立てたら幸いです。

その他の絵画、美術品の事でもなんでもお気軽にご相談ください。


➡️お問い合わせ・ご連絡先

井浦携帯直通 090-2494-0390

メール roid1@me.com

井浦個人LINE あなたのアートのコンシェルジュとしてお気軽にご登録ください。

https://line.me/ti/p/JYGd9rTEUw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?