見出し画像

本日、婿入りしました♬

2020年11月22日、いい夫婦の日またはフラミンゴの日(妻命名)に婿入りしました\(^o^)/

婿入りというと全世帯の4%しかいなく、まだまだマイナーな存在💦
しかも、婿入りはネガティブに捉えられがちだったりするので、婿入りに悩まれてる方々のためにも良い情報発信していきたいです♬

婿入りした理由

理由1:大した問題ではない

婿入りといっても、自分にとってはスラムダンクの山王工業主将の深津が言ってた「同じ2点だぴょん」ばりに「同じ婚姻届提出だぴょん」と言えるほど大きな問題ではないです笑

色々と書類変更の手続きがわずらわしいというのはあると思いますが、妻の苗字が変わっても起こることなので、旦那の優しさアピールにもなりますね♬

理由2:マイナー(特別)な存在になれる!

婿入りは全世帯のたったの4%♬
かなり希少価値が高いですよね😃
希少価値が高いということは、それだけ注目を浴び、高値で取引される(物ではないですが、)。特別な存在ですねd(^_^o)

理由3:苗字変更の体験ができる!

人生において苗字が変わることはそうそうない!多くの男性の場合、可能性があるのは「親の離婚、再婚」「養子」くらいでしょうか?

その経験ができるのはなかなか嬉しいー♪
経験値大幅アップですわ😁

苗字が変わるということは「画数診断」も変わってきます。私の場合、苗字が変わると「画数診断」的には運気も上がるのでラッキー🤞
早速、寿司屋で大トロも当たりました笑

とまあ、こんな感じでゆるーく婿ライフを綴っていきたいと思います\(^o^)/

最後まで読んでいただきありがとうございましたー♪