見出し画像

【アグリコラ】記憶に残るコンボ5選

 どうもロハンザムです。
 月に1回、福井アグリコラ会を開く程度にアグリコラが好きなのですが、私に大きな影響を与えた「記憶に残るコンボ5選」を今回ご紹介したいと思います。
 コンボというと、日雇いコンボや漁コンボなどが有名どころですが、それらを差し置いて、私が想像すらしていなかった、意表を突かれた組み合わせトップ5となります。
 なお、環境はリバイズドABCDwizです。

1.成功者×家政婦


 アグリコラを始めたての頃、ハマるきっかけにもなった思い出深いコンボです。
 「成功者」や「家政婦」なんて全く使えないと思っていたところで、成功者の1枚でレンガ改築と柵という家政婦発動の2条件をあっさりクリア。あとは畑だけ。
 意味不明な増員の仕方に、当時はかなりの衝撃を受けました。
 言われてみれば、成功者が最適解の一つでしょうけども、家政婦を前提に増員を考えようともしていなかったので、相当驚きましたね。
 実際には、このあと「女たらし」が出てきて、さらに増員したので、さすがに笑いました。
「成功者を成功させてこその成功者」
 これに出会ってから、アグリコラのロマンと可能性を知り、私の農民生活が始まりました。

2.掘り返しシャベル×回転鋤


 「掘り返しシャベル」で小麦を広げ、「回転鋤」で畑を耕し、また、小麦を広げるを繰り返し。あっという間にステージ3で12畑が完成。
 その上、「地主」が登場し、5点+12点×3ラウンド=41点が出ました。
 もし、「耕作者」と組ませていたら、12木+12飯ですか、やりすぎですね。
 地主でなくとも、「ガーデンデザイナー(庭園設計士)」でも応用可能でしょうが、ここまで早期に畑で盤面を完成させる理由は乏しいかもしれません。
 いずれにせよ、いつでもといつでもの効果が嚙み合うとぶっ壊れる良い例だと思います。

3.家具調達人×馬車旅行


 「家具調達人」で増築と合わせ、進歩をプレイできるとあり、当初は勝手に小進歩だけと思っていましたが、実は大進歩でもオッケー。
 なので、増築と合わせて、かまどや井戸なども取れると知り、それだけでも相当やってるなと思いました。
 このコンボでは、ラウンド5に増築し、「馬車旅行」を使用して、続けて手番で「子どもが欲しい」を踏むという荒業が可能です。先に増築し、このラウンド増員を狙っていた後手番は涙目ですね。
 計算を狂わせる奇襲とも言える邪悪なコンボの一つだと思います。

4.レンガ貼り×レンガの柱


 ともに単体でも強いのですが、この2つが揃うと柵や畑を捨てて、夢のマンション生活へまっしぐら!一度はタワマンに住んでみたい。
 レンガ増築と言いながら、木1葦1のレンガなしで増築をするものだから相当意味不明。  
 ちなみに、「柴結び」も加わると2木でレンガ増築。めざせ!15部屋!!


 どうしても家畜を飼いたいなら「調教師」で部屋に飼えばいいじゃない。
 「純朴な人」も現れると点数+飯が出る。
 「屋根付け(屋根砂利敷き)」や「改築準備(改築作成者)」で石を出して改築し、進歩で「木骨(もっこつ)の屋敷」まで出すと大変なことに。
 なお、木骨の屋敷に必要なコストのレンガは、「レンガ貼り」の効果で絶賛軽減中。
 小麦野菜の栽培や家畜繁殖に見切りをつけて、時代はマンション経営であることを教えてくれる夢のコンボです。

5.手押し台車×かまど焚き


 パンを焼く前に累積スペースの家族分小麦がもらえる「手押し台車」。
 当初、手押し台車に対しては、パン焼きを誘発させる準備もあり、「出ても1~2小麦ぐらいでしょ?」とあまり評価していませんでした。
 ところが実際に使うとめちゃくちゃ飯と小麦が出る。窯さえあれば生きていける。
 例えば、このコンボにレンガ窯が取れたとして、以降初手で森林へ行ったとして3木+5飯となります。次の手でもう一回、木の累積スペースに行けば、○木+1小麦+5飯ですね。はい、5人分の飯が足りました、優勝!
 「かまど焚き」の汎用性が高いですが、他のパン焼き補助(「脱穀版」、「パン焼き棒」など)でも回せそうです。
 また、あり余る飯を使い、「買い付け人」や「小売人」で手数を浮かせたり、「愛人」で増員したり、「トリュフスライサー」でボーナス点を稼いだりできるのも魅力です。

最後に

 みなさん、いかがだったでしょうか。
 「特におもしろくなかったよ」という方は、ごめんなさい。
 参考となった方は、機会があればぜひチャレンジしてみてください。
 他にも、「森林保護者(ツリーガード)」×「ママっ子」や「ほら吹き」×「ランタンの家」(通称、ホランタン)など惜しくも選ばれなかったコンボもあります。
 それだけアグリコラは、カードの組み合わせが多岐にわたり、「今度はあれを試してみよう!」というリプレイ性がありますね。
 また、衝撃的なコンボに出会ったら、追記するかもしれません。
 以上、私の独断と偏見で選んだコンボ5選でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?