マガジンのカバー画像

人材育成や研修のノウハウを知れる【育成支援図鑑】

18
人材育成、定着を図るためにどんなことに取り組めばいいのか、何をポイントに教育をすればいいのか、そのヒントを知れる研修担当者のための図鑑のようなコラムです。
運営しているクリエイター

#キャリアコンサルタント

セルフ・キャリアドックは離転職を助長する?

ログシーのキャリアコンサルタント&広報担当 鈴木さくらです。 過日弊社からリリースしたこちらの商品。 今回は企業内キャリアコンサルティングとして、厚生労働省がその導入を進める『セルフ・キャリアドック』に寄せられる最大の懸念点とその明確な回答についてお届けしますね。 ■セルフ・キャリアドックって?まだまだ認知度が高くない、キャリアコンサルタントという資格とキャリアコンサルティングという支援。そもそものところで、まずはセルフ・キャリアドックってなあに?という質問から答えます

異動や転職をせずに、今の仕事にやりがいを見出す方法

ログシーのキャリアコンサルタント&広報担当 鈴木さくらです。 今回は、入社3年目以降に訪れやすい仕事へのマンネリ化現象・・・そこから脱却するための知識と方法をお伝えします。 「最近、仕事がマンネリ化してしまって・・・」となんとなく感じているご本人様、「従業員がもっと主体的に仕事に取り組んでもらうには?」とお考えの人事担当者様、ぜひご参考になれば幸いです。 ■仕事を変えなくても、やりがいを見出すことは可能ですキャリアコンサルタントとしてクライエント様からご相談を受けるテー

不確実な現代における、リスキリングとリカレント教育の重要性と意外なポイント。

ログシーのキャリアコンサルタント&広報担当 鈴木さくらです。 ここ数ヶ月で一気に目にする機会が増えた「リスキリング」。今、注目のワードです。 今回は、人生100年時代と言われ、職業人生の長期化とともに定年の引き上げも進む中、不確実な現代における企業のサバイバルはもちろんのこと、働く個人にとってのサバイバルにも必須なリスキリングとリカレント教育の重要性と意外なポイントについてお届します。 ■急速な注目ワード「リスキリング」一気に注目度が高まっているリスキリングとは、以下の

【事例大公開】「やったら振返る、そして捉え直す(再定義する)」ことで成長できる

ログシーのキャリアコンサルタント&広報担当 鈴木さくらです。 秋は各社新入社員を含む若年層社員へのフォローアップ研修のシーズン。 弊社では先日、2年目社員様向けに開催し、受講者様のアンケートからも有意義な時間の提供ができました。貴社ではフォローアップ研修を計画していますか? ■フォローアップ研修の目的とは?そもそもフォローアップ研修は何のために行うのでしょうか? 目的は、対象者によって異なります。 新入社員向けであれば、「振り返りと学びの定着化」。振り返りのなかには

若手社員への育成は【年次混合研修】で強化する

ログシーのキャリアコンサルタント&広報担当 鈴木さくらです。 「入社1~3年目の若手社員の育成に効果的な研修はなんですか?」 そんなご相談をいただきます。 人事担当者様は大変です。若手社員、中堅社員、管理職、それぞれの階層にて育成・定着を図るべく、既存のものに捉われず、常にアンテナを張らなくてはいけません。 今回は若手社員向けの研修を通した、効果的な育成方法についてお伝えしますね! 【こちらの記事は主に以下の方々を読者に想定しています】 ▼若手社員のキャリアについて