見出し画像

🕶転向論、仮面ライダーと虎の穴、月光菩薩

転向とは、1925年から1945年の間に、日本の社会主義者や共産主義者が、左翼的な思想を捨て、国家によって支持された天皇中心主義、資本主義、帝国主義の思想を熱心に受け入れるよう強制された思想的転換を指す日本語である。

https://en.wikipedia.org/wiki/Tenk%C5%8D

戦前の日本国家はマルクス主義を日本の「国体」に対する重大な脅威とみなしていた[1]。1925年に成立した治安維持法は、特別高等警察(略称:特高)に、私有財産制度への批判を明確に犯罪化することによって共産主義者や社会主義者など左翼を迫害できる権限を与えた。こうして1925年、特高は不正な行為(現行犯)だけでなく、不正な思想やイデオロギーも対象とする新たな段階を迎え、「思想警察」と呼ばれるようになった

https://en.wikipedia.org/wiki/Tenk%C5%8D

戦後、左翼の間では、圧力(あるいは拷問)に屈して転向を行ったかどうかが一種のイデオロギー的なリトマス試験となり、戦前と戦後に活躍した左翼的な政治家や芸術家や知識人のキャリアに付けられた一種のスティグマとなった

https://en.wikipedia.org/wiki/Tenk%C5%8D

本郷猛は「改造」人間である

改造』(かいぞう)は、大正から昭和にかけて日本で発行されていた、社会主義的な評論を多く掲げた日本総合雑誌[1]1919年(大正8年)創刊、1955年(昭和30年)廃刊

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%B9%E9%80%A0_(%E9%9B%91%E8%AA%8C)

第二次世界大戦中の1942年(昭和17年)、8月号と9月後に掲載した細川嘉六の論文「世界史の動向と日本」が、陸軍報道部長の谷萩那華雄から日本読書新聞の書評で「共産主義宣伝」と指弾され、やまと新聞がそれをあおる報道を繰り返す[4]。該当の号は遡って内務省情報局から発禁処分を受け[4]、細川は谷萩の書評掲載と同日に警視庁により検挙された[5][6]。『改造』は編集長と担当編集者が退社、編集部員も入れ替えられたとされる[7]。これを境に『改造』は体制迎合的な論調へと変じるも[4]1944年(昭和19年)に廃刊となる。

「改造」からの転向 転向人間とセイギノミカタ

虎の穴と転向、転向ヒーロー タイガーマスク

原作者・梶原一騎命名の「虎の穴」の名前は、イギリスウィガンに実在した「ビリー・ライレージム」(カール・ゴッチビル・ロビンソンら幾多の名レスラーを輩出)の通称「Snake Pit」(蛇の穴)と、『後漢書班超伝の「虎穴に入らずんば虎子を得ず」の故事に由来する。

「虎の穴」本部では、世界中からスカウトされた気が荒く腕っ節の強い孤児たちを地獄の猛特訓で淘汰し、「10年計画」で強靭な悪役レスラーに作り上げてゆく。主人公・伊達直人いわく、そのトレーニングの過酷さは、前期5年半の基礎訓練の段階で全体の3分の2が死に、残りの半分が再起不能になるほどで、これに耐えて生き残った者はさらに恐ろしい地獄の特訓(例:素手でライオンと格闘させられる・後ろで巨大な丸いノコギリが回転しているベルトコンベアの上を走らされるなど)にかけられて、次から次へと死者が続出することになり、10年後に生きて卒業できるのはごくわずかだという。

戦前生まれがこの世からどんどんいなくなっていく

最後の戦前生まれの総理大臣:麻生太郎(1940年9月20日生まれ。2009年9月16日退任)

新しいヒーローは生まれる、そしてヴィランも

川内はこの西村の案を基に、人々の危機に颯爽と現れる『おどる仮面』との番組原案を執筆した[14]
この題名を物足りなく感じた西村は、「人々の苦難を救済する=菩薩」をイメージしたネーミングとして、日光菩薩の名を借りた『日光仮面』」を考案、さらに進めて「月光菩薩の名を借りた『月光仮面』」へと発展し、これが決定案となった

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88%E5%85%89%E4%BB%AE%E9%9D%A2

まるでショッカー、未来派 耽美的政治 ファシズム 兵器カッコいいみたいになっちゃってるな

「私たち未来派は27年間、戦争が反美学的であるという烙印を押されることに反抗してきた。したがって、われわれは次のように述べる。戦争が美しいのは、それがガスマスク、恐ろしいメガホン、火炎放射器、小型戦車によって、服従する機械に対する人間の支配を確立するからである。戦争が美しいのは、それが人体の夢の金属化を開始させるからである。戦争が美しいのは、花咲く草原を機関銃の燃えるような蘭の花で潤すからである。戦争が美しいのは、銃声、大砲、停戦、香り、腐敗臭をシンフォニーにまとめるからである。戦争が美しいのは、大きな戦車、幾何学的な編隊飛行、焼け落ちる村の煙の螺旋など、新しい建築を作り出すからだ......」。未来派の詩人、芸術家たちよ。新しい文学と新しいグラフィック・アートのためのあなた方の闘いが、これらによって照らされるように、戦争の美学のこれらの原則を覚えておいてください!"。

https://www.marxists.org/reference/subject/philosophy/works/ge/benjamin.htm

ホメロスの時代にはオリンポスの神々にとって観照の対象であった人類は、今や自分自身のための存在である。その自己疎外は、自らの破壊を第一級の美的快楽として体験できるまでに達している。これが、ファシズムが美学的なものにしている政治の状況である。共産主義は、芸術を政治化することでそれに応じる。

https://www.marxists.org/reference/subject/philosophy/works/ge/benjamin.htm


1970年代くらいまでの、正義の味方と悪の秘密結社の対立構造


お願い致します