見出し画像

製作委員会方式 アニメ講座#5の参考文献

本編

YouTube版 https://youtu.be/tGK_Hp3QKCo

ニコニコ版 https://www.nicovideo.jp/watch/sm37859670

【参考文献】

みずほ銀行 コンテンツ産業の展望 第三章アニメーション産業(PDFだよー)
file:///C:/Users/julyc/Desktop/%E5%8B%95%E7%94%BB%E7%B4%A0%E6%9D%90/%E9%80%94%E4%B8%AD%E3%81%A7%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%84%E3%81%A4/PDF/anime5/%E3%81%BF%E3%81%9A%E3%81%BB%E3%80%80%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%84%E7%94%A3%E6%A5%AD%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1.pdf

ねとらぼ 「諸悪の根源は製作委員会」ってホント? アニメ制作における委員会の役割を制作会社と日本動画協会に聞いたhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1706/18/news001.html

ITメディアビジネスオンライン 『鉄腕アトム』の最大の功績は何か――50周年のテレビアニメを振り返る
https://www.itmedia.co.jp/makoto/articles/1301/08/news016.html

ASCII,jp×ビジネス 『アニメ作家としての手塚治虫』筆者・津堅信之准教授インタビュー アニメ業界は手塚治虫から何を学べるか?
https://ascii.jp/elem/000/000/635/635537/

現題ビジネス 日本映画の「製作委員会」ってなに? 独特の慣習がはらむ功罪
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/50114

Synapse Synapse編集部が行く!日本アニメの現状 Vol.1 「製作委員会方式の成り立ちから、ネット配信まで」
https://synapse-magazine.jp/television/2019anime01/

BUSINESSINSIDER ネトフリ版“攻殻”の可能性からアニメーターの給料問題まで…プロダクション・アイジー石川社長ロングインタビュー
https://www.businessinsider.jp/post-163594

MANTANWEB 正解するカド:話題の3DCGアニメ、制作の裏側 3DCGの強みとは?
https://mantan-web.jp/article/20170401dog00m200024000c.html

AV Watch 西田宗千佳のRandomTracking SVODはアニメの新天地なのか。「シドニア」「亜人」のポリゴン・ピクチュアズに聞く
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1015506.html

#FUKUOKA 「もはや東京にこだわる必要はない」〜『エヴァンゲリオン』の庵野氏が語った、福岡でのアニメ・CG制作会社設立の意図と期待
http://hash.city.fukuoka.lg.jp/news/archives/182

HatenaBlog NHKはアニメのクレジットに下請け会社の名前を出す事が出来ない
https://fushihara.hatenadiary.jp/entry/2019/03/10/211557

togetter NHKアニメのスタッフクレジットにおける謎のルール
https://togetter.com/li/69463

NHK 番組制作の委託取引に関する自主基準(PDFだよー)
https://www.nhk.or.jp/pr/keiei/bansei/pdf/bansei.pdf

+a

オタキングVSヤマカン「アニメ・イズ・リローデッド! アニメ再起の鍵は中華マネーと製作委員会方式にあり!アニメ・イズ・デッド第三弾」山本寛×岡田斗司夫公開トークイベント~僕たちのクリスマスナイト~より
https://www.youtube.com/watch?v=zA7XKF0ZnsU

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?