復職から1ヶ月が経ちました。

復職して1ヶ月が経ちました。勤務時間は時短ですが、体調は良好です。復職前の心境としては不安が大きかったのですが、幸い職場環境も良く、前向きに仕事に向き合えてます。ですが、休職する前と復職後で会社の方針が大きく変化した事により、上長と部下との間に挟まれる形になってしまいました。まだ許容範囲の中での出来事しかないので、ストレスなどを感じることはありませんが、正直、時間の経過と共に問題が大きくならないか心配です。勿論、私自身も問題がこれ以上大きくならないように努めますが、会社の方針を忠実に実行しようとしてる部下とそれに少しでも抵抗しようとしてる上司というのがとても厄介です。逆なら解決の糸口を見つけやすかったんですが。。。今の立場でどう振る舞えば良いのか悩みどころです。

話は変わりまして今、仕事を再開した事で不安が常に付き纏っています。自分は結構いろんな事を我慢して、他人を優先するタイプなので「もっと周りに相談して」なんて言われたりもしますが、なかなかそれが出来ずにいます。どうしたらもっと楽な考え方を持ち、日々の生活を送れるのでしょか?

とにかく思ってる事書いてみました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?