見出し画像

BEEマイニング

こんにちは!皆さまいかがお過ごしでしょうか?今回は暗号通貨について取り上げてみようと思います。

仮想通貨とは、国家による裏付けのない電子的な決済手段として用いる通貨を言います。先月、ビットコイン論争もあって、ゆくゆくは国家による裏付けのある通貨になっていくのかなぁ?なんて思ってます。

画像1

普段耳にするビットコインやETHなどは、仮想通貨取引所上場している通貨となります。


point◎取引所上場って?
・事業者が独自トークン(コイン、通貨など)を発行して、ICO(資金調達のプロジェクト)の目的や今後の動きをホワイトペーパーで公示する。その後国内外の取引所で上場することで、他の通貨(仮想通貨や国内外の通貨)と取引出来る様になります。

◎マイニングとは‥めっちゃ頭の良い人が作った仮想通貨。そのシステムのなかにブロックチェーン(全ての取引記録をネット上で行うための電子台帳を管理するシステム)があります。マイニングを簡単に説明すると、ブロックを生成する手助けをすることで御礼としてトークンが貰える事。

画像2

こちらはBEEネットワークの紹介リンクです。
招待コード【kaiji1981】
https://bee.com/ja/download

ではBeeネットワークの説明を致します。

初めにお伝えしますが、現在の価値は0←です!
これは上場していない暗号通貨は全て無価値だから。つまり私たちが知りたいのは、上場するの?って所。てことで、調べ抜きました!

Beeネットワークは、PIネットワーク(未上場)のパクリですが完全上位互換。サイトの作りや、参加人口の増加推移からも疑いようがないです。既に世界で1000万人以上が参加して、マイニングをしています。マイニングの流れとして、フェーズによって管理されています。


⑴使ってみて〜のモニターTime
⑵人数増えたしマイニング%減らそ段階。kyc(現在の情報ではパスポートスクショとあるけど、免許証とかでもいけるようになるハズ)
⑶上場でヒャッハー ←参加人口では今ココ
※パクリ元?のPIが今年冬に上場する噂。これに合わせてくる??

マイニング量は参加人口によって減少します。
現在は0.2bee/1hで、1億人達成すると半減して0.1となります。

こんな流れとなります。昨年末にスタートした蜂。既に参加人口をみてもだし、運営がサイト作りにめっちゃお金を使っているのが分かるので、開始するなら早く←が正しい立ち回りだと思います。

こちらはBEEネットワークの紹介リンクです。
招待コード【kaiji1981】
https://bee.com/ja/download

機能的な説明。簡単なので必要もないくらいw

画像3

①アプリをダウンロードしてアルファベットで氏名登録。

以上ですwこういうのって、怪しいって思ったりもする私ですが、作業は簡単でマイニング人口も巨大。かつ、個人情報の登録が触りの部分だけと、リスクと呼べるものが少ないのがメリットだと感じたので、上場まで付き合っていこうと思います♪♪将来【億り人】になれるかも?しれませんよw

こちらはBEEネットワークの紹介リンクです。
招待コード【kaiji1981】
https://bee.com/ja/download

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?