"Amazing Grace” Yoshiyuki Yatsuhashi Plays Teisco Lap Steel Model DW

I hear that tonight is the Blue Moon. It’s the second full moon this month, and said to be the farthest from Earth this year. I used an old Teisco lap steel to play “Amazing Grace.” This is the most beloved hymn in the United States, and its roots are thought to trace back to Ireland or Scotland.
Look at that heath, you are there.

今夜はブルー・ムーンだそうだ。今月二度目、そして今年最も地球から遠い満月らしい。古いテスコのラップ・スチールで「アメイジング・グレイス」を弾いた。アメリカ合衆国で最も愛された讃美歌。そのルーツはアイルランド、スコットランドに遡る。
荒野の向こうにあなたがいる。

よろしければサポートお願いします。頂いたお金はビール代に使わせていただきます!