![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66525474/rectangle_large_type_2_adbe8412617a348e6360d48cd4c3c5ef.jpg?width=1200)
YouTubeチャンネルは雑誌みたい
昨日作曲家さんと打ち合わせをしていて、「YouTubeチャンネルって雑誌みたいだよね」と言われて、あ、なるほどな、と思った。
チャンネルづくりが編集の仕事そのものだ。
自分が動画に出ない立場だとなおさらその感は強い。
自分が出るタイプ、つまりYoutuberと呼ばれる人達は雑誌の顔でありながら、企画も考えないといけないからたいへんである。
その両方の力が歯車ががっちり合って進み出すと強い。
一方で、無料の雑誌なんで、これしか見ない、みたいな人も当然多い。チャンネル登録は定期購読みたいなもんだけど、無料なので買っても読まないまま、なんて人ばかりだろう。
Rocket Baseのチャンネルはまだ出演者の個の力がこれからの子ばかりなので、より雑誌的な企画力が必要だよ、と指摘された気がして、人頼みでなく企画を頑張ろうと思いました。反省。
いいなと思ったら応援しよう!
![Rocket Base 夏休み研究所](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7439135/profile_c150c4314b150521f87375b3877ac3f7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)