見出し画像

ラーメン屋巡って好き勝手言う(総集編)

っていうかめちゃくちゃラーメン屋巡ってるけど書けてないラーメン屋さんの簡易レポって感じ…レポと言うにはあまりにもショボいかもですがー

ペラッペラの知ってる情報を雑に記載していきます



とりあえず



エイモリアンと申します。ふつつかものですがどうかよろしくお願いします。←ストマックのパクりw


いやー春ですね。春と言えばラーメン🍜ですよね! それではどんどんいっちゃいますよーいけーーーっ


・ラーメン人生JET(大阪府大阪市福島区福島7丁目12−2)

画像1

画像2

店員さんのキャップ?ユニフォームなのか?めちゃくちゃ良い。

らーめん。つけ麺共にめちゃ美味い。器が小さく見えるけどボリュームは満点!

並びはほとんど無いんじゃないかと思いますが金土日はもしか並んでる事もあるかも。

福島区は美味いラーメン屋がたくさん。

鶏🐓ラーメン。JET600という店もある

オススメ度★★★★☆




・鶏soba座銀 にぼし店(大阪府大阪市中央区南船場3丁目9−6)

画像3

画像4

鶏そば美味い。唐揚げも美味い。肉寿司も美味い。分かりにくいかもですが画像下部のベーコンみたいのが肉寿司です。ラーメンに乗ってる紙テープを揚げたみたいなのが、ごぼうの素揚げ。

何か高級感が漂う店ん中。

鶏白湯スープでめちゃクリーミー。言葉を創って良いのなら「鶏乳スープ」。鶏に乳は無いので正に創造語。

ごぼうと鶏は鴨とネギくらいの相性の良さ。

オススメ度★★★★☆




・麩にかけろ中崎壱丁(大阪府大阪市北区中崎1-6-18)

画像5


画像6

自分が注文したのは鶏魚貝醤油らーめん。

出てくる時に画像上のように海苔の蓋がされており店員さんが

「海苔の蓋を取ってお召し上がり下さい」と 

言われるんですが。

「取らないで食うの難しいやん」とか

思った自分の心は富山ブラックのような色なんだろうなと思う。

あと鶏魚貝とは

読んで字の如く鶏、魚介、貝からスープを取ってるの?

謎だが飲んで見た感じでは鶏が強い。最強。貝を全く見つける事が出来なかったw

オススメ度★★★☆☆



ぐわああああ!だめだ!まだまだあるのに飽きてきたーーーーw

とりあえず今日はここまででw

まだまだ続きますんでよろしくーー

ではまたアディオーーーーーーーーっす!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?