画像1

夏風

ジユンペイ
00:00 | 00:00
こちらは、EATALK MASKさんの企画でコラボし制作した「夏風」という楽曲です。
コラボの経緯や制作の背景について「https://note.com/rocjet1972/n/n0fc16b304a96」の記事を読んだうえで聴いて頂けると、より一層楽しめます。
よろしくお願いします。


今回コラボした七田さんの小説は、主人公が「木の下」にいて、風の香りや木の葉のささやきが聴こえてくるような、自然を連想させる作品でした。そのため、最初に思いついたイメージがアコースティックでした。

曲全体の構成はシンプルにAメロ→Bメロ→サビと展開しています。主人公が、強がりながらも寂しさを隠しきれていない様子を表現したく、GとEmの平行調でせつなさを強調したのがポイントです。アコギのほかにもチェロやコントラバスなどアコースティックな楽器を多めに使用したため、曲の雰囲気がふわふわしすぎるのを防ぐためにベースはエレキを使ってきつめにコンプをかけ、若干ドライブさせました。ドラムについても、フレーズのイメージはカホンですが音触はダンスミュージック風のエレドラを用いてタイトな仕上がりを狙いました。

メロディやコード進行自体は難しいことはしていないのですが、その代わり周りで鳴らす楽器を多めに使い、伴奏のアレンジを凝ることで小説の世界観を表現できるように工夫してみました。

温かいコーヒーを飲みながら、七田さんの小説を読むお供に聴いて頂けたら嬉しいです。

※楽曲は無料でダウンロードできます。感想やコメント頂けると幸いです!

みなさまの支えのおかげで今日を生きております。いつもありがとうございます。