見出し画像

乳酸菌サブスク

先日在宅ワークスをしている妻から明治系ドリンクのサブスク勧誘の販売員が来てチラシとサンプルを数本置いていったそうで。
欲しい時に店で買えば安いし、玄関まで持ってきてもらう以外にあんまメリット(そういうのメリットで判断するか?)無いなぁと思っていたけど、チラシに目を通してみるとCMでやっているあの飲料や定番の牛乳など6種類くらいあって、スーパーなどには売っていない「配達限定品」とのこと。たしかに見たことないな・・・。

契約すれば玄関に保冷ケースに入れて設置してくれるとのこと。あ〜でも〜うーん・・・どうだぁ?と思ったが、妻はなんとなく契約したいオーラを放っていた(笑)

配達スタッフが言うには我々が住んでいるエリアはけっこう高齢者も多く、配達&空き瓶回収をすることで変な話、生存確認とか(笑)そういうのも役立っているんですよとのこと。我々はまだ高齢者ではないが配送員が定期的にマンションまで来てくれることで奥まった場所に玄関がある我が家にはちょっとした防犯効果もあるかもしれない。配送員が悪いやつだったら話は別だけど(笑)

というわけでいただいたサンプルを飲みつつどれが良いか選ぶことに。こういうのはどれもハズさないっしょ!ヤクルトとか飲むヨーグルトみたいな味の感覚で飲んでみたが、某商品はあんまり口に合わなかった(笑)
あ、あぶねーサンプル飲んでよかったよ。

そして契約はこの令和の時代にチラシにある仮申し込み用紙に名前住所電話番号を記入し、サンプルの空き瓶回収時に一緒に渡し、後日ちゃんとした申し込み用紙が届いて、ガチ記入〜そして契約へ(ドラクエ3イズム)
というスーパーアナログ方式。
まぁなんつーか、ネットからやればすぐなんだろうけど高齢者対象であったり人と人との対面でやるとか、そういうなんでも効率だけ考えてええんか?を問いかけるシステムっつーの?(笑)
あと、けっこう年配のスタッフだったそうなので、こういう人たちの雇用とかもあんだろうなぁっていうね。

というわけでひとまず少ない本数からだけどサブスク乳酸菌を開始することにしました。

画像1


何かピピッときたらサポートお願いします。