見出し画像

旧台南県知事官邸がリニューアルして威風堂々と

旧台南県知事官邸は日本統治時代の1900年に建てられ、日本の皇族が台湾に出向いたときの御宿泊所としても使われました。1923(大正12)年4月20日には裕仁皇太子(後の昭和天皇)が台湾滞在中に宿泊された場所でもあります。

画像1

私たちが訪問したのは2015年3月。ちょうどリニューアルした直後のようで、台南の友人に一番最初に連れて行っていただいた場所がこちらでした。それでは内部を紹介していきましょう。

画像2

2階は皇太子の訪問関連等の資料室でした。

画像3

画像4

画像5

画像6

2階からの眺めです。

画像7

画像8

画像9

1階はカフェスペースとお土産売り場です。ここでの昼食は美味でした。

画像10

画像11

画像12

こちらの花が満開でした。

画像13

今回はじめてお会いした台南の友人には、この後の訪問で何度もお世話になることになります。謝謝。

画像14

今後、台湾好き、その中でも台南好きになるきっかけとなる貴重な訪問となりました。

地図等は下記をご覧ください。台南駅から徒歩でも行けます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?