見出し画像

KALDI の台湾市場バッグは中身も満載で

KALDIではよく台湾フェスタを開催するのですが、最近は特に力が入っています。台湾好きの私としても、コロナ騒ぎで訪台が難しいため、買わないわけにはいきません。ということで、台湾市場バッグ(1450円)を購入してきました。中身+αを紹介したいと思います。

まずは店内の雰囲気を。こちらは仙台にある店舗です。

画像1

画像2

画像3

画像4

山積みですが、空の箱もあるので、続々と売れている感じです。

台湾市場バッグの中身は

まあ福袋ではないので、購入する前に中身は見えるのですが。

画像5

茉莉花茶(ジャスミンティー) 

ティーバッグが5つ入っています。

画像6

雪花餅(ヌガークッキー)

パインとマンゴーが2個ずつ入っていました。

画像7

香葱蘇(グリーンオニオンクラッカー)

8袋入っていました。羅東の葱餅を思い出しました。

画像8

そしてバッグと同じ色の組み合わせのノートです。

画像9

画像10

画像14

ここまででセットの中身は終わりですが、一緒にこちらのタピオカミルクティー味のポップコーンも買いました。こちらは横浜中華街で何度か買っておいしかったので。

画像11

中にはミルクティ風味と黒糖ミルクティ風味の2種類があります。

画像12


そしてこちらは台湾ではなく韓国のトッポギです。ビリ辛で美味しいのです。

画像13

ソウルで食べてから、好きになりました。

画像15

画像16

台湾には2014年から2019年までに10回出向きましたが、実は初めてのアジアの海外は2012年の韓国・ソウルだったのです。

本日のKALDIはけっこうお客がいました。皆さん、コロナが終息したらまた出向きたいと思いまながら、以前の旅を想い出す品々を購入していたのでしょうか。

鹹豆漿の素もまだあるので、作ろうとおもいます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?