見出し画像

先生と師匠、生徒と弟子の違い#23

改めて、私ロビンオリジナルの
人(ヒト)哲学(魂のバランス)について

人間(ニンゲン)哲学(心のバランス)の
アドバイス(開運法)に限界を感じ、
それを超えるものは無いのか?と
悩み続けた結果、
ス~と入って来た気づきが
人(ヒト)哲学(魂のバランス)で、
文字通り
人(ヒト=神)からの壮大なエネルギーで、
魂のバランスを整えるものです。

ここで詳しくは述べませんが、
一霊四魂の考え、
一霊=good will (省みる)
荒魂=courage
和魂=peace
幸魂=love
奇魂=wisdom

一霊の「省みる」という機能が
四つの魂をコントロールします。
ロビンマガジン
思いと想いで幸せになる!より

荒魂が強く出過ぎて
前進力ばかりが強まると、
もう少し後先考えて行動しなさい…

和魂が強く出過ぎて
事なかれ的になると、
仲良しだけじゃ駄目!
時にはキチンと主張しなさい…

幸魂が強く出過ぎて
愛情の押し売りになったりすると、
相手の立場や気持ちを考えなさい…

奇魂が強く出過ぎて
頭でっかちになると、
考えてばかりいないで行動しなさい…

といった具合に一霊が
全ての魂をコントロールして、
それぞれの出方の強弱を調整する…

四柱推命では、
「通変のカムフラージュ理論」
というのがあります。
こちらは相反するエネルギーが
抗体のように働くというものですが、
自己防衛本能?で閉塞感が拭えません!

やはり四柱推命は自然哲学=
人間哲学なので、
心エネルギーの範疇を超えないのに対し、
人(ヒト)哲学は魂という
心よりず~と高尚な
エネルギーレベルのため、
正に観自在なのです!

To be continued…

You Are What You Is​ あなたがあなたらしく 在ることが、最も尊い https://akihikorobinwatana.wixsite.com/mysite 四柱推命・タロット…さらに 日本古来の一霊四魂から、 あなただけの言霊を贈ります