見出し画像

思いと想いで幸せになる!#049 はみ出しコラム6パーソナリティの五因子論と一霊四魂

第六楽章~四魂と四柱推命
・はみ出しコラム6
パーソナリティの五因子論と一霊四魂

一霊四魂は日本古来の
素晴らしい考え方ですが、
現代心理学の代表的な考え方である
「パーソナリティの五因子論」と
よく似ていると言われます。

五因子論は誠実性・外向性・親和性
・感情的安定性・知性の五つに
心の成分を分けて、
それがどう出ているか?みたいな考え方

一霊四魂に当てはめると
誠実性=一霊(直霊)
外向性=荒魂
親和性=和魂
感情的安定性=幸魂
知性=奇魂にそれぞれ対応しています。

ですが一か所決定的な違いがあって、
それは五因子論が五つの全てが
並列に存在するのに対し、
一霊四魂は一霊(直霊)が四つの魂を
統括・コントロールしているという
二元論の考えなのです!

この統括・コントロールするというのは
省(省みる)とも言われていて、
英語に訳すると…
一霊(直霊)省みる=Good Will
荒魂=Courage
和魂=Peace
幸魂=Love
奇魂=Wisdom

こうすると、
何となく理解しやすいでしょうか?


You Are What You Is​ あなたがあなたらしく 在ることが、最も尊い https://akihikorobinwatana.wixsite.com/mysite 四柱推命・タロット…さらに 日本古来の一霊四魂から、 あなただけの言霊を贈ります