見出し画像

占い師が語る、占いの真実~その22

正しい占い師の選び方(13)

正しい占い師の選び方も既に番外編?
霊感あれこれwまで書きましたが、
ここで占い師や霊能者、さらには
普通に人を判断=審神するポイントを
お伝えして、見分け方のまとめとします。

まずは身なりがキチンとしていて、
わざとらしさがないこと!
これだけでほぼ合格?というくらい
身なり、所作立ち振る舞い~総じて
人相というものは大事です!
その人の内面が外に現れたものですから…

一見お綺麗でも、派手派手コーデや
どぎついメイクの方は避けましょう。
恐らく狐憑きの方々ですww
狐が憑けばやたら色っぽい人です;;;

決定的な判断は目元~眉間=人相学では
命宮(めいきゅう)と言いますが、
ここが美しい方は絶対に大丈夫!
ノーメイクでもイエスメイクでも、
何となく色が綺麗に見えますし、
目そのものが清々しく見えるものです。

もうひとつの判断基準は言動!
言葉に温かさがあるか?
最終的には「愛念」の有無ですが、
愛念がある方は普通に話しても、
はたまた厳しいことを話しても、
こちらの心に染み入って来ます。

こういう方でしたら会話のみならず、
その人の姿を思い浮かべるだけで
心も身体も温まっていく感じがします。

こういう素晴らしい人は、正直
占い師では中々お目にかかれないですが、
ロビンが感じる素晴らしい実在の
人物を、次回ご紹介しようと思います。

To be continued…

You Are What You Is​ あなたがあなたらしく 在ることが、最も尊い https://akihikorobinwatana.wixsite.com/mysite 四柱推命・タロット…さらに 日本古来の一霊四魂から、 あなただけの言霊を贈ります