見出し画像

#ほめ達outputバックナンバー(3/7-3/13)

Twitterでoutputした内容をまとめています。
https://mobile.twitter.com/ski_koriyama
自分のほめ達outputを綴る→振り返ることで、頭をほめ脳にしていこうと思っています。

#ほめ達output vol87(3/13)

▼ 結果を出すには

ホームランを打つより
打席数を増やす

①10打数4安打で4割と
②100打数30安打で3割

②は①より打率は低く、
70回も失敗しているけど
安打は26本も多い。

悔しい思いは成長の証。
次に生かすために打席に立ち続ける。

#ほめ達output vol86(3/12)

\Podcast更新/

▼ vol4_プライドは未来に持つ

何かをする時に、うまくいかなかったらどうしようと不安になったり、まわりの人にどう思われるか気になることはありませんか?

#ほめ達output vol85(3/10)

▼怒る人は

心に余裕がない。
自分の考えが正しいと固執する。

余裕はどうすれば持てる?
ほめ達で訓練することも一つ。
ただ、環境にも左右される。

体調や環境次第で
心の余裕が減ることはある。
それを知っておくだけでも違うと思う。

#ほめ達output vol84(3/9)

▼鉄のメンタルではなく

空気メンタル。
そこに確かにあるけれど、強い弱いではない。

人にどう思われるかを気にしなくなること。
これをできると、とても生きやすくなる!
好かれることを求めず、自分のらしくやりたいことをやっていく!

#ほめ達output vol83(3/8)

▼誰かを応援して、自分の夢を叶える

本気で応援すると、本気で頑張っている人の悩みなども分かる。

挑戦を疑似体験できる。

応援される位頑張るということが、どういうことか分かるようになる。

#ほめ達output vol82(3/8)

▼誰と一緒にするか

何かを始める時、誰と一緒にするかはとても大事。

この人とならこんなことが出来そうと思っても、実際に噛み合うかはやってみないとわからない。
ここでしか聞けない、面白い鮮度の高いものが生まれ続ける今日ほめはスゴイ

#ほめ達output vol81(3/7)

▼ポッドキャスト最新エピソード

vol3_子どもへのほめ方が変わったと実感できたこと

子どもをほめる時は、結果よりも過程をほめる。
頭で分かっていても実践出来なかった私が、ほめ達を学んでどんな言葉をかけることができたのでしょうか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?