高橋良輔

こんにちは、NoMaDoSの高橋良輔です🤩設備設計(機械)と省エネ計算をやってきました…

高橋良輔

こんにちは、NoMaDoSの高橋良輔です🤩設備設計(機械)と省エネ計算をやってきました! 最近は設備・自然・生物など融合できるシステムを作れるか興味深々♬ 学生時代は建築の歴史研究室に所属しリノベーションを研究♬ またハードロックやメタルが大好き!!

マガジン

  • 設備のしわざ レジェンドが生み出した名建築の名設備

    「建築」という言葉を聞いたら、誰もが思い浮かべるクリエイティブな雰囲気、おしゃれな空間、存在感のある外観。 しかし、建築とはそれだけなのか? 答えは否!建築を成り立たせるために必要なもの。そう、それは「設備」だ! 設備があるからこそ、僕たちはおいしいご飯をあったかい部屋で食べて、トイレに行ける! 建築が音楽だとするならば、意匠デザインは花形のボーカル・ギター。しかしそれを機能させて重厚なグルーブに昇華させているのは「ベース」すなわち設備の存在があってこそだ! これまで縁の下の力持ち的な脇役キャラだった設備だが、ゴリゴリ前に出てくるレッチリみたいなベースがあってもいいじゃないか! 準備はいいか?名建築を名建築たらしめた伝説級の「設備のしわざ」を、熱いリズムでお届けするぜ!

最近の記事

  • 固定された記事

あのGHQが驚いた世界初の設備システム!?京都電燈ビルの設備のしわざを解説します

こんにちは、建築設備とロックを愛する男、りょうすけです! 今回も「設備のしわざ」をお届けしたいと思います。 コロナも自粛期間が明け、その後さらにずるずると自粛に近づくというとても不思議な状況。 東京では中止になったGoToキャンペーンの影響で、県外に出ていのか、それともやめたほうがいいのか、なんともモヤモヤした気持ちですよね。 僕は東京なので、引きこもりまっしぐらですが。。。 ・・・ま、気を取り直して設備のしわざを紹介したいと思います! 今回は、日本の建築!現在も京都に

    • 「外見だけのイケメンじゃない!? 実は中身もイケてる奴だったロイズ・オブ・ロンドンの設備のしわざ!」

      こんにちは!建築設備とロックを愛する男、りょうすけです! ずいぶんサボっておりましたが、再びやってまいりました「設備のしわざ」。 ということで時間が空いてしまった間に、いつの間にかほぼ夏模様。 最近の夏は暑く、エアコンが欠かせなくなってきていますよね〜。 こんな時、建築設備あって良かったなーと実感しちゃいます。 そんで、ボクの設計した設備で誰かが涼をとって心地よい日常を過ごしているのかと思うと、優越感にダイブしてビッチャビチャになれちゃいます。 ・・・ちょっと腹から黒いも

      • 知られざる名建築の裏側 代々木体育館の空調を支える「バズーカ砲」とは

        僕が専門としている建築設備は、建築の分野の中でも表に出ることがない地味な存在。 バンドで言えば、ボーカルやギターの裏でリズムを刻む、ベースやドラムのような存在だ。 そのため、設備士はこれまであまり日の目を浴びてこなかった。 しかし、時代は変わり、省エネへの注目が上がり、2015年にはSDGs(持続可能な開発目標)が国連サミットで採択された中、建築設備が注目され始めているのをご存知だろうか? そう。今、設備が熱い!!!!!! そこで、この連載では、過去の設備士が行ったエポ

        • 設備界のペリー来航!? お雇い外国人「A.P.テーテンス」がもたらした、冬に欠かせない”あるもの”とは

          こんにちは!建築設備とロックを愛する男、りょうすけです。私の専門の「建築設備」は、空気・水・電気の配備など、普段は注目されることのない、バンドでいうならベースやドラムのような存在。 でも皆さん!そんなベースやドラムがロックには欠かせないのと同じく、建築設備も建物には欠かせないんです! 例えば、今日のような寒い日。 「外は寒いねえ」と言いながらあったかい室内でアイスを食べたい気持ちです。ところで、あったかい室内でアイスを実現するのには、建物に”設備”が欠かせないのをお気付

        • 固定された記事

        あのGHQが驚いた世界初の設備システム!?京都電燈ビルの設備のしわざを解説します

        • 「外見だけのイケメンじゃない!? 実は中身もイケてる奴だったロイズ・オブ・ロンドンの設備のしわざ!」

        • 知られざる名建築の裏側 代々木体育館の空調を支える「バズーカ砲」とは

        • 設備界のペリー来航!? お雇い外国人「A.P.テーテンス」がもたらした、冬に欠かせない”あるもの”とは

        マガジン

        • 設備のしわざ レジェンドが生み出した名建築の名設備
          5本

        記事

          さらば都城市民会館 名建築が仕掛けた「見えない空気を見せる」粋な計らいとは?

          こんにちは、建築設備とロックを愛する男、りょうすけです。 私の専門の「建築設備」は、空気・水・電気の配備など、普段は注目されることのない、バンドでいうならベースやドラムのような存在。 しかし、時代は変わり、省エネへの注目が上がり、2015年にはSDGs(持続可能な開発目標)が採択された中、建築設備が注目され始めているのをご存知だろうか? そう。今、建築設備が熱い!!!!!! そこで、この連載では、過去の設備士が行ったエポックメイキングな名建築のエポックな設備に注目した

          さらば都城市民会館 名建築が仕掛けた「見えない空気を見せる」粋な計らいとは?