見出し画像

iPad Air買いました。

こんばんは。こちらは放送大学アドベントカレンダー8日目の記事です。

東京でソフトウェアエンジニアをしているミッソーと申します。

タイトル通りiPad Airを購入したため記事を書きます。

画像1

学割

まず完全に放送大学と関係ない記事なので、学割について書かせてください。

Appleは学生の場合、学割が適用され少し安く買うことができます!!!

自分は放送大学生なので、その恩恵が受けられるため5,000円ほど安く買うことができました。

本体だけでなく、アクセサリー類も安くなっています(Apple pencilも学割で買えました)。もちろん、iPadだけでなくMac Bookなども学割で買えます。

放送大学の方は積極的に利用してみてもよいのではないでしょうか。

iPadを買うまで

iPad Pro 2018モデルが出た時に、デザイン的にすごく好みでこれは非常にいいなと、思いました。それまでのiPadはベゼルが太く、ちょっと今風なデザインでないからな~と購入していませんでした。ほかにもAmazonのFireタブレットも持っていたため2つもいらないなと。

ただiPad Proはデザインだけでなく軽さや画面の綺麗さや、他にもApple pencilの描き心地など、これは絶対買い!と思っていました。

思っているだけでなかなか購入に至らなかったのですが、次の2019年モデルが出て、スペックが上がって安くなったので、やっとこれで「買いでしょう!」となりました。

が、結局なかなか買わず気づけは今回のiPad Airが発表されました。

AirなのにProと同じデザイン?しかもかなりお値打ちになっている?待ちの策は功を奏したと。

60Hzと120Hz

Airをいざ購入しようと思うとまた悩み始めました。画面が大きい12.9インチはProにしかなく、画面のリフレッシュレートにも差があるためです。ここで妥協してAirを買うより、3万高く払ったほうが結局満足度高くなるかもな…と悩みました。リフレッシュレートは画面の滑らかさを表すもので、Apple pencilの描き心地に直結します。

どっちにしようかと妻と家電量販店へ実際に触りにいきました。妻曰く12.9インチは大きすぎる、別にAirの描き心地も気にならない、とのことだったので、今度は逆にProを買う理由がなくなりました。ということでAirの購入に至りました。

使ってみて

実際にはまだ全然使えていません!ので、使い勝手はわかりません!

が、本当にさわっているだけで満足度が高いです。Apple製品は所有欲が満たされますね、ほれぼれします。また使い勝手のレビューをします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?